キックスは日産では久しぶりに投入される大型のニューモデルSUVということで高い関心を集めています。
一方でタイで生産される輸入車という位置づけであること、外的要因により最新納期は若干遅いものとなっています。
本記事ではキックスの納期に不安を感じる方に向け、リアルタイムで最新納期情報を更新しています。
納車を早めるポイントもご紹介してますのでぜひご参考ください。
目次
新型キックスの最新平均納期
- 最新平均納期:5ヶ月程度
- 納期の範囲:4ヶ月~7ヵ月
発売時は3カ月といわれた納期ですが、現在は半年近くかかる見込みとなっています。
注文するタイプや色によって納期は異なり、早くて4カ月という事例もあります。
キックスは国内生産される車種ではなく、タイ工場で組み立て輸入する方式です。
そのため見込み生産されていないグレードや色、オプションをつけると大幅に納期が遅れる可能性があります。
また、タイ国内で何らかの問題が発生すると、納期が延びる恐れもあります。
日本国内の工場で対応していないことが現在の納期遅れにつながっていると考えられるでしょう。

遅いと言われる納期ですが4カ月という例もあり。
運や工夫次第で早く納車されることもあります。
新型キックスの納期・納車の事例
直近1年の納期データ
・6ヵ月
・5ヵ月半
・4ヵ月
・7ヵ月
・7ヵ月
・4ヵ月
・7ヵ月
・7ヵ月
・6ヵ月
・4~5ヵ月
・4ヵ月
事例を見ても分かる通り、人によって大幅に納期が変わっていることが分かります。
そのため、キックスを購入する上で納期・納車を遅らせないポイントも重要となりますので後ほどお伝えします。
キックスの受注は好調な状況となっており、販売店によって在庫状況は異なりますので電話で確認されることもおすすめします。
日産キックスの今後の納期はどうなる?買い時はいつ?
納期は早まるのか?供給状況は改善されるか
あらためて、キックスの最新状況をまとめました。
- タイから輸入するビジネスモデルで、受注がたまってから生産される
- 生産枠の少ないボディーカラーは8カ月以上納期がかかる状況
- タイから日本へ輸送するのに1カ月程度かかる
- 新型ウイルスの影響
以上を踏まえると、すぐに供給状況が改善される可能性は低いでしょう。
むしろ、リアルタイムで進行中の新型ウイルスにより、操業停止や供給遅れといったリスクも考えられます。
新型キックスは人気が高く、予約もすでにかなり入っている状況。
特に在庫切れになってしまうと納期はさらに延びてしまう恐れも出てくるので注意しましょう。
早めの購入がおすすめ
納期が延びることはあっても、短くなることは当面まずないとみていいでしょう。
生産枠の多い人気のボディカラーであれば早期納車(4ヵ月~6ヵ月)される可能性があり、この状況を生かして早めに購入することが肝心です。
新型キックスに興味があるけれども購入に悩んでいる人はいませんか?
早めに決断することで納期遅れにまきこまれるリスクを減らすことができます。
キックスの納車を遅らせないための3つのポイント
日産新型キックスは人気があり、納期が遅いといわれています。
しかし以下3つのポイントを守れば、納期を短期化できる可能性があります。
いずれも難しいことではないため押さえておきましょう。
生産枠の多い人気の色とグレードを選ぶ
新型キックスの中にはいろいろなボディカラーとグレードをラインナップさせています。
その中には人気の色やグレードがあります。
キックスの人気カラー
人気のものはより生産枠が多いため、より早く納車される可能性が高まります。
キックスの人気のボディカラーを、ランキングにすると以下になります。
順位 | 名称 |
1位 | プレミアムホライズンオレンジ/ ピュアブラック 2トーン |
2位 | ブリリアントホワイトパール/ ピュアブラック 2トーン |
3位 | ブリリアントホワイトパール |
4位 | ピュアブラック |
5位 | チタニウムカーキ |
6位 | ブリリアントシルバー |
人気上位から色を選べば、早い段階で納品される可能性が高まります。
反対にナイトベリーパープルのようなマイナー色は納期遅れ(8ヵ月以上)が生じる可能性があります。
黒っぽいナイトベリーパープルだと2021年3月以降になっている。比較的生産枠の多い2トーンのプレミアムホライズンオレンジ、ブリリアントシルバー、チタニウムカーキの3色を優先的にすすめるようにしている。
(引用:ベストカーウェブ)
お店によって在庫が異なる場合があり、販売店に「納期が早そうなカラーは何か?」たずねてみても良いでしょう。
キックスの人気グレード
キックスのグレードについても人気のものとそうでないものがあります。
キックスのグレードは2種類だけとシンプルでわかりやすい内容になっています。
- X
- X ツートーンインテリアエディション
の2種類です。
人気でいうと「X ツートーンインテリアエディション」の方が人気が高く、ストックもたくさん抱えているでしょうから、どちらでもかまわないと思っているのであればこちらを選ぶとよいでしょう。

「X」と「X ツートーンインテリアエディション」の価格差はさほどなく、後者は洗練されたインテリアになるのでおすすめです。
余計なオプションをつけない方が良い
キックスはタイ工場での受注生産のため、オプションは納期遅れの要因になります。
オプションをつけるにあたってポイントになるのは、メーカーオプションの中から何をつけるか厳選しておくことです。
ディーラーオプションは後付けも可能であり、納車されてから後でつけることもできますから、納期を縮めるならディーラーオプションは何もつけないという選択肢もあります。
後付けできないメーカーオプションについては本当に何が必要か、必要最低限のものだけ注文するようにしてください。
必要書類などを準備しておくこと
車の購入段階で必要書類をすべて用意しておけば、手続きもスムーズに進みます。
特に注意しなければならないのは、自分で準備できない書類についてです。
SUV車の売買では実印と印鑑証明書が必要です。
印鑑証明は印鑑登録手続きをしていないと発行されないため、登録していない人は登録手続きを行っておきましょう。
空いている時間を使って、必要な書類や準備はしておきましょう。
キックスの納車を早める方法は?最速納車するコツも解説
最速で納車するならキャンセル車を狙う
キックスは既に納期遅れに不安を抱いているオーナーが出ており、今後は確実にキャンセルが出ることが予想されます。
そのため販売店で「キャンセル車はないか?」ダメ元で聞いてみるのは有効です。
もし、自分好みのボディーカラーやグレードであるならば、キックスのキャンセル車を購入するという方法が、最速で納車するコツになるでしょう。
販売店でも納車時期は異なる。納期が長すぎても諦めないこと
日産のディーラーといっても、販売店によって納期が異なる点は頭に入れておくことは大切です。
同じ新型キックスでも、販売店によっては1~2か月納期に差がつくことはめずらしくありません。
あまりにも長い納期を提示されるような場合、別の日産のディーラーや、運営母体が異なるディーラーに足を運びましょう。
日産のような大手自動車メーカーの場合、日本全国にくまなく販売店を展開しています。
地理的に周辺にそんなに店舗がない、自分の足で回るのが大変というのであれば、電話などで問い合わせてみるのもおすすめです。

キックスは納期に幅がありますので、長すぎると感じたら他の販売店にも問い合わせてみてください。
日産新型キックスの納期・納車情報のまとめ
あらためて新型キックスの納期情報を探偵気に整理すると以下のようになります。
- 最新平均納期は5.5か月
- 状況によってはさらに伸びる恐れあり
- 色やグレードによって納期に差が出ている
社会情勢などの不確定要素によって、納期が延びる可能性があります。
そんな中でできるだけ早く納車してもらうには、
- できるだけ早く購入する
- 人気のボディカラーやグレードを購入する
- 不必要なオプションはつけない
- 複数の販売店に問い合わせる
納期が長いと不評のキックスですが、4ヵ月で納車されるという事例もあり、必ずしも遅いと断言できるものではありません。
今回ご紹介した方法を意識するだけでも、確実に納期遅れは防げるでしょう。
広さを兼ね備え、優れた走りを実現するキックスはコンパクトSUVでも購入する価値のあるクルマです。
このページではリアルタイムでキックスの最新の納期を更新していますので、ぜひ何度もご確認ください。
また、情報提供等も受け付けていますのでぜひコメントにお書きください。
キックスの値引き情報をチェック!
納期が遅いといわれるキックスですが、値引き成功事例が出ているのをご存じですか?
値引きは辛口といわれますが、工夫次第で充分ディスカウント可能。
やり方はシンプルで相場とポイントを抑えておくだけです。
キックスの購入を検討している方は値引き情報も確認しておくと良いでしょう。