- HOME >
- ぎぶさんの車購入ガイド
ぎぶさんの車購入ガイド

自動車関連会社で仕事をしていた経験を持ち、日本車に精通しています。車のニュース・購入・売却・カーリースまであらゆる情報を中立視点で解説しています。ウォルターインターナショナル合同会社運営。
ぎぶさんの車の購入ガイドは、新車または中古車を購入する上で必要なすべての情報をご紹介しています。また、車のニュース・売却・カーリースにいたるまで自動車情報を発信しています。
2022/5/16
ぎぶさんの車購入ガイドは、車を保有する250名の男女に「新車の購入・買い替え」に関する意識調査をしましたので、その結果をお知らせいたします。 新車への買い替え時、今乗っている車をどのように売り、どのよ ...
2022/5/5
スーパートールワゴンで人気のダイハツ「タント」は、2019年にフルモデルチェンジを行い、現行モデルは4代目となります。 新型は外観がスッキリとし、後部座席のドアに「ミラクルオープンドア」を採用。 エン ...
2022/4/30
高級ブランドの車に乗りたいけれど、新車で購入する余裕がない人はいると思います。 そんな時には、状態が良い中古車を見つけるという方法がベストです。 どのような高級車ブランドでも、新車と中古車とでは価格が ...
2022/5/5
ぎぶさんの車購入ガイドです。 スバルの旗艦車種「レガシィ」を受け継ぎながら、一回り小型のDセグメントワゴンとして登場したのが「レヴォーグ」です。 2020年10月に初のフルモデルチェンジを経て、現在は ...
2022/4/23
トヨタ アクアはプリウスよりも取り回しが良く、低燃費で価格が安いということで、発売以来高い人気を集めています。 2021年7月にはモデルチェンジされましたが、乗りだし価格がいくらになるか気になる人はい ...
2022/5/12
ぎぶさんの車購入ガイドです。 トヨタが誇る世界的人気車種といえば、「カローラ」です。 その派生モデルとなるカローラクロスはCセグメントに属する小型クロスオーバーSUVとして非常に高い人気をほこります。 ...
2022/5/11
2022年3月、マツダのクロスオーバーSUV「CX60」が日本に先駆けてヨーロッパで発表され、早くも称賛を受けています。 マツダでは初めてのPHV(プラグインハイブリッド)車の設定となり、電動化が普及 ...
2022/5/16
第3者の立場で顧客満足度調査を実施するオリコンは、中古車専門販売店の満足度調査をこのたび実施。 2022年4月1日(金)14時にその結果を「オリコン顧客満足度®」公式サイト内にて発表しました。 このペ ...
2022/4/1
ぎぶさんの車購入ガイドは、日本全国の婚活中の女性に対し、「車と男性」に関する調査をしましたのでその結果をお知らせいたします。 【アンケート調査概要】 集計期間:2022年3月 調査対象:婚活中の女性2 ...
2022/4/1
ホンダは2022年にステップワゴンのフルモデルチェンジを行い、スペック面でもデザイン面でも大きな変更があり注目をあつめています。 タイプは「エアー」と「スパーダ」の2種類が用意されています。 購入を検 ...
2022/3/31
LINE株式会社が保有する国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」では、日本全国の高校生を対象に車に関する調査を実施。 このペー ...
2022/4/16
2022年1月に発表された新型ステップワゴンは、デザインも装備も一新して今までとは違うスタイルを見せてくれます。 人気のステップワゴンを購入する際は、できるだけ良い見積もりを引き出すために、値引きをす ...
2022/5/5
ぎぶさんの車購入ガイドです。 このページではホンダ新型ステップワゴンの最新納期と、納車が早まるポイントをまとめました。 フルモデルチェンジによって6代目となるステップワゴンは、新型を待ち望む人が多かっ ...
2022/3/23
ミニバンの中でもトヨタのヴォクシーは、国内屈指の人気をほこる車です。 新型が登場して、今までとは違うエクステリアや性能にも注目が集まっています。 ヴォクシのボディカラーはシックな色合いが多いですが、微 ...
2022/4/16
コンパクトでありながら、使いやすさと基本性能の良さ、デザイン性を兼ねそなえたヤリスクロスは幅広い層から人気があります。 お求めやすい価格のヤリスクロスですが、さらにお得に購入するためには、ポイントを押 ...
© 2022 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5