ハリアーの値引きはいくら出るのか?という疑問に対して、このページではあらゆる情報を集めました。
最新値引き相場から交渉のコツまで解説しています。
実際に値引きした人の体験談もご紹介しているので参考になると思います。
ハリアーはしっかり交渉すると大幅値引きも可能な車なので、本ブログを参考に取り組んでみてください。
目次
トヨタ新型ハリアーの値引き相場と限界額
ハリアーの値引き相場に関しては、正確な数値を導きだすために「SNSの口コミ」「大手情報メディア(グーネット、価格ドットコム)」の平均値を算出しています。
もっとも実態に近い数値となっていますのでご参考ください。
最新値引き相場と限界額
- 車両本体+オプション:36万
- 限界値引き:80万
参考文献
- 価格ドットコム平均:46万円
- グーネット:36万円
ハリアーはしっかりとした値引き実例が多く、オプション込みで36万円が平均的な相場となるでしょう。
口コミでは30万円を値引き目標にされている方が目立ちます。
限界値引きでは、決算時期に75万円と80万円の実例も出ている状況です。
ただ、現実的に50万円以上の値引きは難しいと考えておく方がベターでしょう。
注意点としては物価高の影響により、今後はディーラー裁量の値引き幅が減るのではないかという話が出ています。
社会的状況をふまえても、値引きをするなら早めに購入されるのが確実でしょう。
中古車を高く売る方法を確認
もし車の乗り換えを検討している場合、まずは中古車を高く売ることから考えましょう。
中古車を一番高く売る方法は、複数のお店に査定依頼を出すことです。
人気のナビクル車査定なら簡単な入力で、無料で一括査定の結果が分かるのでおすすめですよ。
新型ハリアーの値引き交渉のコツ!住まいによって異なる
ハリアーの値引きのおすすめ方法はお住まいのエリアによって変わります。
ここでは「東京以外にお住まいの方」と「東京にお住まいの方」に分けて解説します。
基本は販売店同士の競合がベスト
ハリアーは明確なライバル車がおらず、経営資本の異なるトヨタの販売店同士の競合が難しくなく有効です。
地域や販売店によって値引きは変わるため何店舗か周るのと良いでしょう。
- トヨタ店
- トヨペット店
- ネッツ点
- カローラ店
「基本的にはもっとも値引きしてくれた所で買う」というスタンスで、見積もりを取りながら競合させると良いでしょう。
前述の通り、販売店にも値引き限界ラインというのがあるため、本ページの相場を参考に落とし所を決めておきましょう。
ハリアーを買うならどこか?
ハリアーを買うならどこが安いか?という点は「トヨペット」をおすすめします。
ハリアーは元々トヨペット専売であり、現在も値引きがしっかりできたという報告が確認されています。
トヨペット以外では、若年層向けが多い「ネッツ店」や大衆車が多い「カローラ店」も狙い目です。
トヨタモビリティしかないならライバル車と競わせる
東京は例外的に、トヨタ・トヨペット・カローラ・ネッツの4つが統合された「トヨタモビリティ」しか存在しません。
そのため、値引きはライバル車を引き合いに出して行っていきます。
ハリアーの競合車をあえて挙げると以下のとおりです。
ハリアーの競合車
- 日産エクストレイル
- マツダ CX-5
- スバル フォレスター
- 三菱 アウトランダー
自分がハリアーと購入を迷うものをピックアップし、ライバル車を引き合いに出してハリアーの値引きをしてきましょう。
いずれもハリアーより納期が早いため、その点を引き合いに出して迷っていることを伝えると効果的です。
ハリアーはオプション値引きも忘れずに
ハリアーはオプション値引きも可能で、平均5万円~15万円ほどの成功例が出ています。
ディーラーオプションは、ディーラーに値引き裁量権があるので忘れずに交渉するようにしましょう。
モデリスタホイールとグリル5万値引きしてもらって発注してもらった! pic.twitter.com/pRTEb00k2f
— やーまん (@harrier_1200) July 1, 2022
車両本体値引きが終わったタイミングで、オプションの値引き交渉をするとそれぞれしっかり値引きしやすくなります。
値引きで狙い目のディーラーオプション
- エントリーナビキット(T-Connectナビキット)
- サイドバイザー
- ETC車載器
- フロアマット
- ホイール
- ガラスコーティング(ガードコスメSP)
- エアロパーツ(モデリスタ)
安価な社外ナビは壊れやすく、一見安く見えても工賃や保証期間の短さを踏まえると、純正ナビの方がおすすめです。
ハリアーの値引き実例と体験談
最後に、当サイトの取材を通じてハリアーの値引き体験談をまとめました。
さまざまな事例がありますので、参考にしてみてください。
改良後に契約。値引きは36万円、下取り74万円!
・契約車両情報:ハリアーHV Z LEATHER PACKAGE
・車両本体価格:¥4,820,000
・オプション・付属品価格:¥767,250
ハリアーは2022年10月に一部改良を控えており, 改良後の車を契約しました.
当初, 下取り価格は¥460,000程でしたが, 納車が車検までに間に合わない事を考慮し下取り車の価格UPを要求。
加えて, 納車までの下取り車の価格保証(距離制限なし)を条件に契約しました.
これより, 下取りと車両値引きを合わせて¥1,108,240 の値引きを獲得しました.
下取り車は残価設定で購入していたので, 実際はローン完済分から足が出た分を値引きと記載しております。
納車がいつになるか分からない状況での, 納車までの下取り車の価格保証は大きいものと考えます.
加えて, 改良後は価格UPするそうですので, そちらを据え置きにしていただけるなら購入. などの条件も良いかも知れません.
46万円の値引きに成功
グレードはZレザーパッケージ ハイブリッド2WDに主要オプションはマット バイザー ETC パノラミックビューモニター ドラレコ前後で下取りなしで一発回答でした。
まあまあの値引きだと思いますが、納期が大変な事になっていますのでそこら辺を交渉材料にしたらもう少しいけそうな感触でした。
450万円の見積もりから30万円安くしてもらう
トヨタ ハリアーのグレード「G」を購入しました。
オプションは、純正カーナビやETC車載器、バックモニター、スマートキーなどを付けたのですが、全部で「約450万円」ほどかかりました。
しかし、自分の予算的には「400万円」までにしたかったので、担当者に値引き交渉を行いました。
担当者曰く、「ハリアーは値引きしにくい」と言いつつも、オプションの値引きや副店長が許可をしないと行えない値引きなどを含めて、合計「30万円」ほど値引きしてもらうことができました。
目標の30万円の値引きに成功
新型ハリアー見積もり、値引きが30.3万円で車両価格が281.3万円、残価が5年後46%で137.5万円(金利2.8%)でした。
通常下取りつかない車で6万、希望ナンバー手数料無料、エンジンオイル20L無料でした。
ハリアーの商談を行うなら、値引き30万円を目標にしていたのでいいお買い物が出来ました。
車両本体価格とオプションの合計で320,000円
ハリアーの2021年式でグレードはハイブリッドGでしたが、ディーラーの方はとにかく営業トークをされていて非常に押しが強かったので、営業トークに惑わされないようにしました。
そんな中でディーラーの方が、この条件で販売しているのはうちだけですと言われたので、それなら他社とも比べてみますとこちらから言いました。
すると、他社とは比べられたくないのかそれを止めるような事を言われたので、それならもっと気持ちを見せて下さいと言うと値引きに応じてもらえ、納得して契約することができました。
営業熱心なディーラーさんの場合、他と比べることを伝えるだけでも値引きに成功しやすいケースが見られます。
前提としてハリアーのグレードを含めて購入する意思を伝えておくことが肝心です。
中古車で30万円の値引きに成功
購入といっても2016年式で走行距離20000kmを走行をしている中古車になります。それでも最初は300万円くらいであったので、知人と一緒に値引き交渉をさせていただきました。
知人のおかげで300万円から270万円まで値下げを行うことができたので、個人的にはよかったと感じております。
ハリアーは値引きしやすい車のため、中古車でも成功事例が出ています。
トヨタ新型ハリアーを安く買うなら下取りアップは必須
ハリアーを安く買うのであれば、値引きはもちろん下取りアップも頑張ってもらうことが肝心です。
ディーラー下取り価格は、一般的な車買取店と比べるとかなり安いことが多く、下取りアップしてもらえると購入費用が抑えられます。
安く下取りされないためには、前もって複数の買取業者から下取り相場を確認しておきましょう。
複数の買取店で見積もりを取るのが大変であれば、査定サイトがあるので、こちらに見積もり依頼をしましょう。
もっとも定番の「ナビクル」では無料でカンタンに査定額がチェックできますよ。
くわしくは下記の公式サイトをご確認ください。
ナビクルの公式HPを見る
トヨタ新型ハリアーの値引きレポートまとめ
全体のまとめ
- 車両本体+オプション:36万
- 限界値引き:80万
- 販売店はトヨペットが狙い目
- オプション値引きも忘れない
- 下取り込みで費用は抑える
新型ハリアーは値引きが期待できる車ですが、やりすぎると購入者も販売店も疲れてしまいます。
ディーラーとは納車まで付き合うことになるので、こちらが妥協するところは妥協してウィンウィンの関係が理想です。
値引き交渉することは大事ですが、あらかじめ自分なりに目標ラインを定めておき、やり過ぎないことも成功のポイントになると思います。
物価高の影響や、改良モデルの影響により思ったほど値引きが出ないケースも今後は考えられます。
その場合に備えて、下取りアップもできる準備を整えておくと万全でしょう。