N-BOX 自動車

【2023年】N-BOX(エヌボックス)の納期・納車は遅い?最新情報のまとめ

N-BOXの納期・納車

ファミリーカーの理想形と言われる新型N-BOXですが、人気は衰えることを知らず、納期や納車に遅れが出ているのでは?と気になっている方も多いと思います。

そこで本記事ではリアルタイムの工場稼働状況から、最新納期までを公開。

今後の予想から納車を早めるコツまで丁寧にご紹介していきます。

最後には即納するアイデアもご紹介しているので併せてご参考ください。

ホンダ新型N-BOXの納期最新情報

  • 平均納期目安:6ヶ月程度

N-BOXは早い納車が期待できる状況でしたが、それと比べると納期遅れが出ているといえます。

ただ、グレード・カラーによっては納期1~2ヶ月での納車も可能であるため、販売店に「納期の早い仕様はないか?」聞いてみるのは有効です。

また、社会状況をふまえると納期は他と比べて特別遅いわけではありません。
工場(鈴鹿製作所)も正常に稼働されているためご安心ください。

公式の工場出荷目安は前月と変わらず6カ月以上で、実際に納車されるまでは+半月程度をみておくとよいでしょう。

なお、職人さんの手塗りで話題にもなったツートンカラーの場合は、納期に注意が必要です。N-BOXの中でもツートンカラーは生産数を増やしているそうですが、定番カラーのものと比較すると、納車までには時間がかかる傾向にあり注意しましょう。

中古車を高く売る方法

車の乗り換えを検討する場合、まずは車を高く売ることから始めましょう。

中古車を一番高く売る方法は、複数の買取店に査定依頼を出すことです。

現在、中古車が高騰中につき高額査定がつく可能性があります。

無料で人気の「ナビクル車査定」なら簡単な入力で一括査定結果が分かるのでおすすめです。査定だけでも問題ありません。

ホンダ新型N-BOXの納期最新推移

直近のN-BOXの納期推移をまとめました。

年月納期目安
2022年9月6~7ヶ月
2022年10月6ヶ月以上
2022年11月6~7ヶ月
2022年12月6~7ヶ月
2023年1月6~7ヶ月
2023年2月6ヶ月
2023年3月6ヶ月
2023年4月6ヶ月

※一部タイプ・カラーによって納期「1~2か月程度」の場合あり。

N-BOXの最新納期推移に大きな変更は見られません。

軽自動車全体では納期短縮傾向が見られるため、今後は早まる可能性もあるでしょう。

グレードやボディーカラー、販売店によっても納期はことなりますのであくまで目安としてご参考ください。

N-BOXの今後の納期・納車はどうなる?

N-BOXの納期・納車
(出典:http://www.honda.co.jp/

2017年の販売台数で1位を獲得し、2022年以降も人気が衰えることがありません。

それだけ魅力的な軽自動車であるのは確かですが、生産ラインは正常稼働しているので、これ以上は納期が遅れるようなことはないでしょう。

しかし、世界的な半導体不足や部品不足の影響で、しばらく早い納期が難しい可能性があります。

早めに納品したい人は、ツートンカラー以外のカラーを選ぶと、比較的早めに手に入るかもしれません。

ホンダ新型N-BOXの納車事例は?

今後のホンダ新型N-BOXの納車事例についても調べてみました。

納車時期にはかなりバラつきがありますので、これから購入する場合は事前によく確認をしておきましょう。

未定という話も一部出ていますが、工場は正常稼働しているためその点は安心できます。

納車予定事例

  • 5月契約→9月に納車(5ヶ月)
  • 6月契約→10月に納車(5ヶ月)
  • 6月契約→12月に納車(6ヶ月)
  • 9月契約→2月に納車(6ヶ月)
  • 10月契約→3月に納車(6ヶ月)
  • 11月契約→4月に納車(6ヶ月)
  • 12月契約→5月に納車(6ヶ月)
  • 1月契約→6月に納車(6ヶ月)
  • 2月契約→7月に納車(6ヶ月)
  • 3月契約→8月に納車(6ヶ月)

あくまでも目安であり、今後変動する可能性はあります。

人気車で生産は安定しているため、購入を迷っている場合は注文して問題はないと考えられます。

N-BOXの納期・納車を早める方法は?

n-box納期

ホンダ新型N-BOXの納期を納車を少しでも早まる方法はないのか?気になりますよね。

納車が間に合わないから、他の車種にしようとあきらめる前に、少しでも納車を早める方法を確認しておきましょう。

人気のあるグレードと色を選ぶ

人気の高いグレードになると、生産ラインをフル稼働で動かしていることもあり、生産性が高く、他のグレードよりも多く生産されていることがあります。

「GL・HondaSENSING」に人気が集中していますので、タイミングによっては1か月程度で納車できる場合もあります。

同じ理由で、白・黒・シルバーなどの人気の色も生産枠が増えることが期待できます。

営業マンの人の納期・納車をそのまま受け入れるのではなく「どのグレード・色なら最短納車できますか?」と確認するといいでしょう。

いくつかの販売店をまわるのがコツ

納車が遅いと感じた時にもっとも有効なのが、複数の販売店をまわることです。

N-BOXは地域や販売店によって在庫状況が異なるため、同じ日に注文しても納期に差が出ることがあります。
もし在庫や生産ラインに残っていれば、劇的に納車が早まる場合も。

少しでも遅いな?と感じるようであれば、他のディーラーも当たってみましょう。

キャンセル車を回してもらう

ホンダ新型N-BOXのような人気の車だと、契約したのにキャンセルになることもあり、在庫としてディーラーさんが持っている場合もあります。

キャンセル車は在庫になってしまうので、できるだけ残しておきたくないと思っているので、「キャンセル車がでたらそれでもいいですよ」と伝えると、優先的に回してくれます。

伝えたからといって購入する義務が発生するわけではありませんので、一言伝えておくといいでしょう。最速で納車できる方法ですが、グレードや色は選べないので注意しましょう。

N-BOXの最新納期・納車を確認する方法

N-BOX納車

購入前も、購入後も新型N-BOXの納期が知りたい時は、販売店に直接確認しましょう。

特に購入前は有効な手法で、こうした時にディーラーの対応力が分かります。

親切に教えてくれるディーラーは、その後も納期を教えてくれたり、値引きがもちかけやすいので担当の名前を聞いておくのもおすすめ。

ディーラーはリアルタイムでN-BOXの生産情報を確認できるツールを持っており、生産枠や発送日・お店に到着する日などの情報を把握できます。

また、そのほかの方法として、ホンダの公式サイトでリアルタイムの生産状況が発表されているのでチェックするのもおすすめです。

ホンダ新型N-BOXの納期に関する口コミ

最後に、新型N-BOXの納期に関して気になる口コミをまとめました。

発売当時から気になっていましたが人気すぎて納期が長い!仕方がないので、中古車で探していたところ、なんと新古として取り扱っているお店があり即契約しました。タイミングがよくラッキーだったなと思っています。(30代男性)
ホンダ新型N-BOXが気になりディーラーさんに話を聞きに行ったら、2か月待ちですといわれ当初は諦め気味でした。
海外に転勤する予定があり、それだと受け取れないので、別の車種を探しますと伝えると、グレードによっては早くなる方法があるのを教えてくれました。契約して1か月以内には手元に届き、転勤に間に合いました。相談してみてよかったです。(40代男性)

N-BOXは工夫次第で納車を早められる!

ホンダ新型N-BOXは発売から数年経った現在も、爆発的に人気のある車種です。

ただし、いくつか販売店をまわったり、人気のグレードやカラーに変えるなどして納車を早くすることもできます。

新型N-BOXは生産フル回転で製造されていて納車はやや早めですが、工夫次第では更に早く購入できると言えるでしょう。

N-BOXをお得に買う方法

N-BOX

N-BOXは値引きして購入できる場合があることをご存じですか?

N-BOXでは15万円以上の値引き事例も多く出ています。

値引きの仕方はシンプルで、相場を押さえてコツを押さえるだけ。

具体的な流れは下記でご紹介していますので、確認してみてください。

>> N-BOX(NBOX)の値引き情報

中古車高騰の今、高額査定が出る絶好のチャンス

車の乗り換え時は、まず車を高く売ることから考えましょう。

買取やディーラー下取りで安くならないために、複数の店で査定しておくことは大切です。

無料一括査定できる「ナビクル車査定」では簡単な入力で査定結果が分かり人気です。

査定だけでも問題なく、1分以内にできるためチェックしておきましょう。

▼ナビクルの公式サイトはこちら

関連記事はこちら



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぎぶさんの車購入ガイド

自動車関連会社で仕事をしていた経験を持ち、日本車に精通しています。車のニュース・購入・売却・カーリースまであらゆる情報を中立視点で解説しています。

-N-BOX, 自動車

© 2023 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5