SDGsの取り組み

本ページでは、「ぎぶさんの車購入ガイド編集部」がおこなっている SDGsの取組について紹介させて頂きます。

そもそもSDGsとは

SDGs(持続可能な開発目標)とは、2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の国際目標のことを指し、その下に169の達成基準と232の指標が決められています。

17の国際目標一覧

  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤を作ろう
  10. 人や国の不平等をなくそう
  11. 住み続けられるまちづくりを
  12. つくる責任、つかう責任
  13. 気候変動に具体的な対策を
  14. 海の豊かさを守ろう
  15. 陸の豊かさも守ろう
  16. 平和と公正をすべての人に
  17. パートナーシップで目標を達成しよう

当編集部のSDGsの取り組み

ぎぶさんの車購入ガイド編集部では「14.海の豊かさを守ろう」と「15.陸の豊かさも守ろう」に関する取り組みを行っております。

具体的にはSaving Materials(資源の有効利用)を意識することで自然への負荷を減らしてまいります。

プラスチックの削減

SDGs

プラスチックごみは、焼却による大気汚染、流出による海洋汚染だけでなく、生態系にも大きな影響を与えるといわれています。

そこで、当編集部では正しい処理やリサイクル方法を実施してまいります。

現在はペッドボトルやプラスチックカップを使わず、マイカップ・マイタンブラーを使用することを徹底することで、プラスチックの削減及び促進活動を行っています。

また、国や各都道府県の呼び掛けに応じて、積極的に参加することでSaving Materialsの考え方を広めていきたいと考えております。

紙の使用量削減

地球温暖化の要因として土地開発による森林破壊もありますが、紙の原材料として利用するための過剰な伐採も原因の一つです。

日本では紙の使用文化が根付いており、契約書やプレゼンテーション資料など、あらゆる場面で印刷を行い紙で配る場面が多い状況です。

そこで当編集部では、日頃からペーパーレス化を意識することで紙の使用量削減にも取り組んでおります。

  • 契約書や請求書などはできるだけ電子化
  • プレゼン資料も電子化を心がける。
  • 事務用品は再生紙を活用

全体のまとめ

当編集部ではSDGsの取り組みを意識し、自分たちにできることはないか考えながら行動していきます。

また、その行動を世の中に伝えることで、行動の輪を広げていきたいと考えています。

新たな取り組みを行った場合は本ページに追加していきます。

  • この記事を書いた人

ぎぶさんの車購入ガイド

ぎぶさんの車購入ガイドは、自動車メディア業界で長年の経験を持つプロが、車の新型モデルや最新の納期、モデルチェンジ情報など、車を購入する際に気になる情報を独自の取材に基づいて発信しています。

© 2024 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5