ルーミー 自動車

ルーミーの大きさとサイズ(車幅・全長・車高)を解説!軽自動車とミニバンの良い所どり

ルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)

このページではルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)について、必要な情報を解説しました。

トヨタルーミーは、「トールサイズコンパクトカー」として人気です。

コンパクトカーは小回りが利く半面、車内スペースが狭くて窮屈になりがちですが、ルーミーはコンパクトながらも車内スペースを広くとるように設計されています。

軽とミニバンの良い所どりであり、利便性は抜群といえるでしょう。

実際にどの程度の大きさなのか、注意点とともに確認していきます。

新しい車を購入する前に、愛車の査定相場を知っておきましょう。

ディーラー下取りや買取で損をしないためには、車一括査定の結果と比べることが大切です。

人気のナビクルは、無料で車一括査定ができて45秒で査定相場が分かります。

無料査定は下記の公式HPで可能です。

現在の愛車の最高額をチェック!

 

ルーミーとはどのような大きさの車?

ルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)

ルーミーは、トヨタから2016年に発売されたコンパクトカーです。

コンパクトカーでありながら、車高を高くすることで、広い車内スペースを確保することに成功しています。
同じトヨタの売れ筋コンパクトカーの「ヤリス」の車高が1,500mmに対し、ルーミーは1,735mmであることから、頭上空間の広さがよく分かります。

さらに車内スペースを確保するため、エンジンも1リッター前後の小型なタイプを採用。

コンパクトカーながら広さがあり、屈指の人気をほこる車種となっています。

ルーミーのサイズ・寸法について解説

ルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)

実際のルーミーの寸法がどのくらいになるか気になるところでしょう。

現在の新型モデルのサイズの寸法を見ていきます。

ルーミの寸法

  • 全長:3,700~3,705mm
  • 車幅:1,670mm
  • 車高:1,735mm
  • ホイールベース:2,490mm
  • 最低地上高:130mm
  • 室内サイズ:2,180/1,480/1,355mm(長/幅/高)
  • 重量総重量:1,355~1,415kg
  • 乗車店員:5名

全長は同じトヨタのコンパクトカーであるヤリス(全長3,940mm)とアクア(全長4.050mm)より短く、車幅に大きな差はありません。

しかし、車高はヤリス(車高1,500mm)とアクア(車高1,485mm)対し、ルーミーは20cm以上高くなっています。
そのためルーミーは広々と、ゆとりのある空間が感じられるサイズ感になっています。

寸法の補足事項

ルーミーの全長に幅があるのは、グレードによって異なるからです。カスタムGとカスタムG-Tは3,705mmで、その他のグレードは3,700mmとなります。

サイズはミニバンと軽自動車の中間

ルーミーは寸法の面では、中型のミニバンと軽自動車の中間にあたる、良いところどりのサイズ感を実現しています。

中型のミニバン場合、全長×車幅×全高が4,700mm×1,700mm×2,000mmまでと決められていて、トヨタではヴォクシーが代表的です。

ルーミーを見てみると、ミニバンの全長と比較して3,700mmということで、一回り小さいです。

また、小さなサイズの車として、軽自動車があります。
軽自動車にはサイズの規格が設けられており、全長は3,400mm以内という決まりがあります。

ですから、ルーミーは中型のミニバンと軽自動車の中間くらいのサイズとなります。

駐車場とルーミーのサイズの関係

ルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)

サイズのある車を購入する際に、自宅や駐車場に収まるか、取り回しはどうか不安という人もいるでしょう。

一般的な駐車場では問題ない

一般的な平置きタイプの駐車場は奥行き5.0メートル×幅2.5メートルが標準です。

ルーミーの全長は3,700mm×車幅1,735mm程度の寸法なので、駐車する際にハンドルの取り回しに苦労することはありません。

高さ制限のある立体駐車場は注意

立体駐車場の場合、高さ制限が設けられます。立体駐車場に駐車するときに、全高の高めなルーミーは大丈夫でしょうか?

結論としては以下の通りです。

ポイント

  • 昔からある古い立体駐車場は注意
  • 最近の立体駐車場なら問題なし

立体駐車場の場合、昔からある古い駐車場だと、停められない恐れがあるので注意してください。というのも、古い立体駐車場の場合、あまり高さのないところも少なくないからです。

一昔前の立体駐車場では、1.57メートルの高さ制限になっているところが多く、全高1,735mmあるルーミーの場合、このような立体駐車場には駐車できません。

最近では、もっと高さのある車でも駐車できる立体駐車場が増加傾向です。
ファミリーカーとして、高さのあるミニバンが普及したことが大きいでしょう。

最近の立体駐車場は、高さ制限が2.0メートル以上まで広がっています。
そのため基本は問題ないですが、古い立体駐車場に駐車する時だけ、高さ制限に気をつけましょう。

ルーミーのサイズの注目点。視界良好なウィンドウ

ルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)

広々空間をほこるルーミーですが、注目したいのがウィンドウの大きさです。

フロントウィンドウが大きく、視界が開けて開放的

ルーミーのフロントウィンドウは高さが400mm前後確保されています。これは中型ミニバンと比較してもそん色ない大きさです。
運転するときに前方の視界が開けるので、ストレスなく運転でき、開放感があります。

ルーミーのウィンドウの大きさ
(出典:https://toyota.jp/

ルーミーのエンジンは1.0リッター程度のコンパクトサイズです。ボンネットに搭載されていますが、エンジンが小さい分、ボンネットの広さも限定的です。

ボンネットにも邪魔されないので、広いウィンドウスペースが確保できるわけです。
安全運転を重視する人にとって、前方の視界良好なルーミーは満足度が高いでしょう。

サイドウィンドウも広く安全運転しやすい

ルーミーはサイドウィンドウも広く、横の交通状況も確認しやすいです。

車体からドアにまたがって断続的にウィンドウが連なっているようなレイアウトなので、車の構造に邪魔されません。
Aピラー部分に大きな三角窓が設けられているのも、良好な視界を確保できている理由の一つです。

ルーミーの内装サイズについて解説

ルーミーの内装・室内のサイズ

車内で快適に過ごせるかどうかは、内装の大きさも重要なので確認しておきます。

新型ルーミーの室内サイズは以下の通りです。

ポイント

  • 室内長:2,180mm
  • 室内幅:1,480mm
  • 室内高:1,355mm

室内高も高い

ルーミーの室内高1,355mmというのはかなりの高さになります。

同じクラスのコンパクトカーの高さを見てみると、だいたい1,200mm前後が相場です。
それと比較して、ルーミーは150mm以上高いので、今までコンパクトカーに乗ってきた人にはかなり広いという印象を受けるでしょう。

中型ミニバンでも1,400mmが相場なので、ミニバンの乗り心地に近いかもしれません。

室内はワイドに感じられる

室内の長さは2,180mmで、幅は1,480mmです。長さは若干短く感じるかもしれませんが、幅についてはコンパクトカーの中ではかなりワイドサイズと言えます。

これだけのスペースがあれば、後部座席に3人乗ったとしても、そこまで窮屈に感じることはありません。

ルーミーの荷室・ラゲッジルームのサイズ

ルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)

ルーミーの場合、コンパクトカーの中でも荷室のサイズは大きい方です。
日用品の買い出しやレジャーグッズを収納するのにも、それほど苦労しないでしょう。

ラゲッジルームが広いのは、ルーミーの車高の高さが大きく関係しています。
高さと幅、両方とも1,000mm程度はあるので、大きな荷物についても無理なく収納できます。

奥行きが不十分な場合、後部座席を活用

奥行きは550mm程度となっています。
奥行きはそれほどないので、そこには注意した方がいいかもしれません。

ラゲッジルームだけでは収納が不十分な時は、後部座席をしましょう。というのも、ルーミーは後部座席を折りたたむことができるからです。

後席を折りたためば、ラゲッジルームの奥行きを延長することも可能です。必要に応じて、後部座席を折りたたんで活用するといいでしょう。

ルーミーの走行性・ハンドルの取り回し

ルーミーの大きさ・サイズ(車幅・全長・車高)

コンパクトカーのメリットの一つに、小回りの利く点は見逃せません。

ルーミーは狭い道幅の道路や駐車場でもストレスなく運転できます。

他のコンパクトカーより小回りが利く

ルーミーの最小回転半径を見てみましょう。カスタムG-Tは4.7メートルです。それ以外のグレードについては4.6メートルとなっています。

一般的なコンパクトカーの最小回転半径は5.0メートル前後が相場なので、他のコンパクトカーより小回りが利いて運転しやすいでしょう。

ちなみに、軽自動車の最小回転半径は4.5メートル前後なので、どちらかというと、ステアリング機能は軽自動車のフィーリングに近いかもしれません。

ルーミーは全長を短くすることで、小回りの利く、ハンドルの取り回しのしやすい車に仕上がっています。

ルーミーの大きさに関する評判を紹介

ルーミーを購入して、大きさについてユーザーがどのように感じているのかも気になるところでしょう。

売れ筋の車だけあってそのコンパクトさと使い勝手の良さ、コンパクトカーの割に車内スペースが広いところが評判になっています。


街中でルーミーを見かける機会が増えたけれども納得、コンパクトできちんと広さを確保できているところがいい。
軽自動車とミニバンのいいところを両方取り入れた車。
視界が広いので運転しやすかった。

このようなオーナーのコメントを見ると、ルーミーのサイズについて高く評価しているユーザーの多いことがうかがえます。

視界が開けて気持ちよく運転できると評判

視界が開けていることで、気持ちよく運転できるという声も見られました。コンパクトカーの場合、車高が低く、運転しているときのしても低めになりがちです。そうなると周りをガードレールに囲まれてしまいます。すると圧迫感があり、快適に運転するのは難しいです。

しかしルーミーの車高は高く、目の前の空間が開けてるので、気持ちよく運転できるという意見も見られました。

安全運転しやすいと評判

ルーミーは高いところまでしっかり見渡せるので、直近だけでなく、遠くの交通状況まで把握できます。

リアウィンドウについても同様で、比較的大きなウィンドウが取りつけられています。

後方視界もクリアなので、バックで駐車するときなども、周囲の状況は把握しやすいでしょう。

ルーミーの大きさとサイズ総まとめ

全体のポイントをまとめると以下の通りです。

ポイント

  • サイズは軽自動車とミニバンの中間
  • 他のコンパクトカーより20cm以上、車高がある
  • ウィンドウの大きさが広く取られ視界良好
  • 室内はワイドでゆとりがある
  • 他のコンパクトカーより小回りがきく

ルーミーはコンパクトカーながら、広々としていて、しかも運転は小回りがききます。

コンパクトで広いサイズの車がほしいという場合、非常におすすめできる車です。

全長を短くしている分、荷室に奥行きがないのがデメリットですが、後部座席を折りたためるので問題はないでしょう。

ルーミーはトヨタでも売れ筋の車ですが、人気の理由はサイズにあるといっても過言ではありません。


関連記事はこちら

  • この記事を書いた人

ぎぶさんの車購入ガイド

ぎぶさんの車購入ガイドは、自動車メディア業界で長年の経験を持つプロが、車の新型モデルや最新の納期、モデルチェンジ情報など、車を購入する際に気になる情報を独自の取材に基づいて発信しています。

-ルーミー, 自動車

© 2024 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5