クロスビー 自動車

クロスビーのおすすめ人気色は?鉄板カラーはこれ!

スズキから発売された新型クロスビーは強靭さと遊び心を兼ね備えた本格SUV型コンパクトカーとして人気を集めています。

そんなクロスビーは「見た目」にも大きな注目を集めています。

一言で言えばデザインもカラーも完成度が高いのが特徴。

本記事では、新型クロスビーの外観とおすすめの人気色について解説していきます!

新型クロスビーの外観と色の特徴を知ろう

クロスビーの人気色
(出典:http://www.suzuki.co.jp/

新型クロスビーは、スズキの人気小型車「ハスラー」をベースとして設計されたクロスオーバーSUV型のコンパクトカーです。
車体の全長は3,760㎜、幅は1,670㎜、全高は1,705㎜となっています。

カテゴリーとしてはコンパクトカーに属し、今までにないタイプの新型車です。

外観の特徴とは?

車体を正面から見るとワイドな印象を受けます。しかし、全体はコンパクト。
ホイールベースは2,435㎜あり、横から見ると大きくて張りのあるメタリックな車体が目を引くでしょう。

ハスラーとの違い

ハスラーと大きく異なるのはリアビュー、つまり車を後ろから見た印象です。

ハスラーと同じくハッチバックを採用しているものの、クロスビーの方がより丸みがあり、「軽自動車」というよりも「SUV」というイメージが強く出ています。

ボディ色の豊富さが人気

新型クロスビーは車体のカラーバリエーションが豊富なことでも人気を集めています。
全部で11種類のカラーバリエーションから自由に選ぶことが可能です。

ボディーカラーに合わせた可愛らしいカラーも準備されており、「使いやすさだけでなく色選びにもこだわりたい」というオーナー達にも大好評です。

では特に人気の高い車体のカラーを5つ厳選してご紹介していきます。

1.落ち着きを漂わせる人気色「ミネラルグレーメタリック」

クロスビーの人気色1
(出典:http://www.suzuki.co.jp/

カッコよさと遊び心が両立した色!男性に人気

濃いグレーカラーで落ち着いた雰囲気を醸し出していることから人気が高いのが「ミネラルグレーメタリック」です。

外装だけでなくシートまでグレーと黒で統一されているので、渋めのデザインやガンメタリックを好む男性たちから人気を集めています。

とはいえ車体そのものは丸みがあるため、カッコよさの中にどこか遊び心を感じさせる色の組み合わせと言えるでしょう。

2.可愛らしさと上質さを備えた人気色「ファーベントレッドブラック2トーンルーフ」

クロスビーの人気色2
(出典:http://www.suzuki.co.jp/

女性から高い人気を獲得!男性にもおすすめ

女性から高い人気を獲得しているのは「ファーベントレッドブラック2トーンルーフ」です。
「レッド」はパステル調ではなくとても濃い赤色なので、可愛らしさに加えて落ち着きと上品さが感じられる外観に仕上がっています。

バンパーの黒色と車体全体の赤色が上手にマッチしていてゴテゴテして感じがありません。
またシートはグレーで統一されているため、けばけばしい雰囲気もありません。

そのため男性ドライバーの中にもこのカラーを選ぶ人が多く見受けられます。

3.安定した人気を誇るカラー「ピュアホワイトパール」

クロスビーの人気色3
(出典:http://www.suzuki.co.jp/

男女共に支持される定番カラー!白は最も手堅い

明るあと爽やかさな雰囲気で男女共に支持されているのが「ピュアホワイトパール」です。

ツヤのある白色でラグジュアリー感があり、バンパーのシックな黒色と良いコンビネーションになっています。
「温かみのある色よりもカッコよさやシャープな雰囲気を優先したい」という人にはおすすめのカラーです。

定番カラーで売却時も有利で、プライベートと仕事のどちらでも使いやすいのもメリット。
汚れは目立ちやすいため、定期的なメンテナンスは必要になります。

4.重厚感のある人気色「スーパーブラックパール」

クロスビーの人気色4
(出典:http://www.suzuki.co.jp/

大人の雰囲気が色濃く漂う黒色

「ピュアホワイトパール」と同じように光沢のあるボディーで人気を集めているのが「スーパーブラックパール」です。
ただしピュアホワイトパールとは異なり、車体全体に黒の重厚感があるため大人の雰囲気が強く漂っています。

バンパーに使用されている黒色とはやや趣が異なるため、「メリハリのない単色」という印象を受けることはありません。
力強さと落ち着きを感じさせるボディーカラーは主に男性ドライバーか人気です。

黒は定番カラーであり、ホワイトと同様迷った時に手堅い選択になります。

5.アクセントが効いたカラーの「スーパーブラックパール3トーンコーディネート」

クロスビーの人気色5
(出典:http://www.suzuki.co.jp/

オシャレなバランス感覚が秀逸!

「スーパーブラックパール」の良さを生かしつつ、絶妙な色の組み合わせでポップな印象を持たせたのが「スーパーブラックパール3トーンコーディネート」です。

ベースはツヤのある黒色で落ち着いた雰囲気を醸し出しつつ、ルーフ部分には「ピュアホワイトパール」を採用し、ドアの下部は優しいオレンジ色を配しています。

このアクセントが効いた巧みな配色によって車体全体にオシャレ感が漂っています。
座席シートにも黒のベースにオレンジのラインが入っているので、全体の統一感がよく取れています。

新型クロスビーの人気色に関するまとめ

新型クロスビーはクロスオーバーSUVとして高い走破性と堅牢性を備えており、アクティブで力強い走りをじっくりと楽しみたい人には大変お勧めです。

一方で10種類を超えるカラーアレンジが準備されているため、新しくカーオーナーになる人に選ぶ楽しさも与えてくれます。

全体のまとめ

男性には黒やグレーといった落ち着きのあるモノトーン系の配色が人気です。
一方女性にはオレンジや赤といった明るいカラーコーディネートが評価されています。

「個性的な配色を選びたい」という人は3トーンカラーのラインナップがおすすめ。

色選びで迷ってしまう方は、本記事で紹介した中から好みに合うものを選ぶと良いでしょう。

新型クロスビーをお得に買う方法とは?

カラーが豊富なクロスビーは値引きで安く購入できることがあります。

値引きにはシンプルな方法があり、誰でも実践することができます。

新しい車ですが、値引きすることで数万~数十万円も安く購入することも可能です。

値引きについては下記の記事を見ておけば、簡単にできます。

購入を検討している場合、一度確認しておきましょう。

クロスビーの値引き情報

 

中古車高騰の今、高額査定が出る絶好のチャンス

車の乗り換え時は、まず車を高く売ることから考えましょう。

買取やディーラー下取りで安くならないために、複数の店で査定しておくことは大切です。

無料一括査定できる「ナビクル車査定」では簡単な入力で査定結果が分かり人気です。

査定だけでも問題なく、1分以内にできるためチェックしておきましょう。

▼ナビクルの公式サイトはこちら

関連記事はこちら



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぎぶさんの車購入ガイド

自動車関連会社で仕事をしていた経験を持ち、日本車に精通しています。車のニュース・購入・売却・カーリースまであらゆる情報を中立視点で解説しています。

-クロスビー, 自動車

© 2023 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5