自動車

トヨタ新型タンクの口コミまとめ!購入者やネット上の評判は?

toyota-tank

トヨタ新型タンクの口コミ・評判をまとめました。

発売当初から人気でしたが、2018年以降は新車台数トップ10に入るほど売れに売れています。その中で、購入を検討されている方も多いと思います。

口コミもかなり増えてきている状況であり、ツイッターやブログ、2chから気になる情報を余すことなく厳選しました。

トヨタ タンクについて必要な情報を全てまとめているので参考にして下さい。


新型タンクの魅力とは?軽自動車とミニバンの良いとこどりのクルマ

トヨタタンク評価
(出典:http://toyota.jp/

トヨタ新型タンクは、コンパクトトールワゴンというジャンルに属するコンパクトカーです。

コンパクトでありながら、複数乗りに最適な室内空間と、大量の荷物が置ける荷室を完備。
後方はフラットにもできるので、広々とした空間が作れます。

軽自動車とミニバンの良い所を合わせた新しいタイプの車といえます。

2016年後半に新登場してから、トヨタのブランド力を生かして売れ行きは絶好調。

グッドデザインアワードを受賞するなど、迫力のあるデザインも評価されています。
コンパクトで広い、デザイン性が高いなど、従来のコンパクトカーにない特色があります。

トヨタ新型タンクの口コミと評価について

新型タンクの口コミは非常に多いですが、以下ではリアルタイムな口コミが得られるツイッター、ブログ、2chの順に口コミをご紹介していきます。

発売当初はスズキソリオと比較する声も目立ちましたが、徐々に住み分けがされるようになり、その評価は高まりつつあります。

さまざまな意見がありますが、まずはツイッターの口コミからご覧下さい。

ツイッター上のトヨタ タンクの口コミと評価

トヨタタンクの評価

サイズ感がとにかく良い!女性にも好評

全体の評価としては「軽自動車で物足りない人に向いている」「広いけどかなり小回りが効く」という口コミが目立っています。

広くて小回りの効くサイズ感は画期的とさえ言えるでしょう。

既に購入している人からの評価が高い

https://twitter.com/27_umiRB/status/1025637636948385793

実際のオーナーからはビギナーでも扱いやすい、小回りが効くなど操作性が高評価。

さらにデザイン性の高さを評価する声も目立ちした。
トヨタタンクのカラーリングはグッドデザインアワードも受賞しており、必見です。
トヨタ新型タンクのおすすめ人気色は?鉄板カラーはこれだ!

エンジン回りもターボ仕様なら評価は高い

タンクは街乗りに向く一方、高速ではパワー不足とも言われますが、ターボ仕様のグレードを選べば問題なく解決できます。

燃費はソリオには及ばないという声があり

カラーの口コミ人気1位はマゼンタ

ネーミングも好評?CMの評価は分かれる

https://twitter.com/tamayan_msh/status/1026672138873270273

ツイッター上の口コミまとめ!評価ポイントは?

トヨタ新型タンクの発売当初のツイッターの口コミを見ると懐疑的な声が目立ちました。
しかし、2018年は加速度的に売れていることが分かります。

特に、口コミでも既に買っている!という声が目立ちました、

評価のポイントとしては値ごろ感と、今までなかったサイズ感となります。
加えてフラットにもできる点も好評で、このサイズ感の車は希少なので、今後さらに需要は高まるでしょう。

ただ、燃費に関しては、ソリオと比べると劣るという声が見られました。

実際の比較については記事にまとめているのでご確認下さい。
新型ソリオとタンクの比較!それぞれの違いや強みは何?

ソリオと迷った結果、トヨタブランドが決め手となって後者を選ぶパターンが多いようです。

ブログ上のトヨタ タンクの口コミ評価まとめ

ブログやネット上の口コミについては、実際に試乗したレポートや専門的な意見を中心にまとめました。

全体の評価としては、日常使いに対して好意的な意見が目立っています。

街乗りとしての評価が高い

試乗車は非ターボの3気筒エンジン。ターボとの差は加速時の余裕などに感じるものの、街中で乗るパターンがメインであれば、動力性能に大きな不満は抱かないはず。タイヤは14インチを装着し、ターボ(15インチ)とはダンパーがそれぞれ専用とのことだが、パワーに見合った穏やかな乗り味になっており、ステアリングフィールにも(軽過ぎるなどの)不満は覚えなかった。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

(出典:【トヨタ タンク 試乗】カタログの風合いにもひと味違いが…島崎七生人)

日常使いへの配慮に対する口コミ評価が高い

一方でLの紙パックにまで対応したカップホルダー、乗り込みしやすい大型のアシストグリップ、空いている隙間すべてを活用したかのような細かな収納の数々など、日常的な使い勝手への配慮は行き届いている。後席用のヒーターダクトの装備も重宝されるに違いない。

荷室の広さも、やはりソリオ以上。床面が低く抑えられていて、積み込みも容易になっている。自転車などを積み込む際に汚れを気にしないで済む防汚シートも備わる。このセグメント、雨の際などに塾帰りの子どもを自転車ごとピックアップできるのが、とても重要な性能になっているのだ。(出典:【試乗記】トヨタ「タンク&ルーミー」、ダイハツ「トール&トール カスタム」。突貫工事で投入されたソリオ・キラーの実力はいかに?:島下泰久)

コンパクトなのにとにかく広い!

例えば、タンクカスタム。乗り込んで最初に感じるのは車内の広さだ。職業柄、外観を見れば車内のだいたいの広さを想像できるのだが、この車の広さは想像しきれなかった。全長3715㎜、全幅1670㎜しかないとは信じられない。背(全高)の高さでスペースを稼いでいるわけだ。(出典:トヨタ タンクをクローズアップ!)

乗り心地に対する評価は総じて高い

そしてすごく面白いことに、このクルマは乗り心地がイイ。ソリオ ハイブリッドととっかえひっかえ乗ったし、ソリオとサヨナラした翌日はソリオで走りにいった(そして乗り心地のよさを確認しつつ驚いた)のと同じイジワルな道でも試してみた。で、これ、そんなに負けてないじゃん!!(出典:トヨタ・タンク カスタムG-T(FF/CVT))

ターボエンジンの燃費評価も上々

1Lターボエンジンは好燃費のわりに十分な仕事をしてくれる。このレベルの便利さをもつ車がないわけではないが、このサイズ、この価格で実現している車は少ない。今の若者の選択肢の広さがうらやましい。若者以外にもオススメするが。(出典:トヨタ タンクをクローズアップ!)

ブログ上のトヨタ タンクの口コミまとめ!

トヨタ新型タンクについては、デメリットとしてエンジン性能は、例えばソリオハイブリッドなどと比べると物足りないという声が寄せられています。

それでもターボエンジンの場合は、燃費も上々。
仮に、ターボ車を除けば、最低価格は146万3400円からと価格を押さえられます。

現在は値引きも積極的にできる状況なので、値引きできればお得感があります。
トヨタ新型タンクの値引き情報

また、街乗りとしては十分であり、乗り心地については総じて評価が高いのが印象的でした。

実際に、ユーティリティ性に優れるタンクの場合、軽自動車の税優遇がなければ、軽自動車から人が流れてくるという評価も納得できます。

2ch(5ch)の口コミ評価まとめ!

最後に、2ch(5ch)での気になる新型タンクの口コミ評価をまとめました。(出典:2ch)

気になるタンクとソリオに対する考え方

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/03(金) 14:08:13.87 ID:ijJbeCGw0
スペックや走りを重視するならソリオ
ブランドを重視するならタンク

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW db51-J34e)
2017/01/29(日) 17:31:14.18 ID:E4cjYIKB0NIKU
動力性能、ハイブリッド、燃費はソリオで
外観と内装はタンクの方がいいな。

徐々に高まるトヨタ新型タンクの人気!

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7d-AECh)
2017/01/14(土) 09:06:06.66 ID:CKtx+AeGd
いくつか購入候補はあったが、タンクに落ち着きそう

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c374-Pz8z)
2017/01/22(日) 21:11:19.18 ID:nvWVj1b+0
ソリオと悩んでタンクにに決める予定。
近くにスズキのディーラーがないから。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d74-FAIg)
2017/02/08(水) 19:50:18.31 ID:GZCQy1DM0
会社でボクシーからタンクに乗り換えると言ったら
そんなのヤメろ、カッコ悪いだの、燃費悪いぞ、
1000ccは坂道登らないぞと言われた。
でもオイラはタンク買うよ。
そいつらが乗ってる車は中古のアルテッツァ、中古の軽。
中古しか買った事がないらしい。
オイラは奥さんは中古でも車は新車しか乗らない。

ターボ車の走り心地は上々!

名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f574-I4XD)
2017/02/12(日) 12:30:33.67 ID:/tRKL1Ka0
試乗してきた
ターボ車なのか走りはそんなに気にならなかった。
音もそこまで気にならない。
燃費がどのくらいかだな。

1地時間くらい帰るつもりがいろいろと
すすめられ2時間以上もいた。

ブルーメタリックみたいな色のやつで
かっこよかったよ。

2chの口コミ評価まとめ

発売当初はソリオとの比較する声が目立ちましたが、徐々に住み分けができているようです。

新型車ということで様々な意見も出ましたが、トヨタブランドということも含め、今はタンクに魅力を感じている人が増えてきています。

コンパクトトール(ハイト)ワゴンを買いたい場合、近くにソリオのディーラーがないというケースもあり、そこからタンクに流れるケースもあるようです。

トヨタ新型タンクの口コミ評価の総まとめ

トヨタ新型タンクの口コミについては、発売時から現在まで内容が変わりつつあります。

ソリオの競合車として登場した際は、疑念の声が多かったものの、このタイプの車自体が日本にはなかったこと、トヨタブランドということもあり、売上は好調となっています。

燃費面ではソリオハイブリッドに劣りますが、街乗りに最適化され、女性や家族向けも意識された設計は、これまでにない強みがあります。

2018年以降はタンクやルーミータイプの車が主流に!

コンパクトで広く、小回りが効き、利便性が高いことからも、今後、軽自動車からの乗り換えはますます増えてくると考えられます。

また、ミニバンだと少し大きいという方にも非常におすすめできます。

軽自動車は税制面で優遇されていますが、口コミを見ている限り、それも徐々に変わってくるという風向きを感じました。

まさに、トヨタ タンクは時代が求めていた車と言うことができるでしょう。

 

 

愛車を高く売る準備から始めましょう

車を高く売る

車の乗り換え時は、まず愛車を高く売る準備から始めましょう。

ディーラー下取りや車買取で損をしないためには、一括査定の結果と比べることが肝心です。

人気の「ナビクル車査定」では無料で一括査定ができ、価格相場もすぐに分かり便利です。

ナビクルは豊富な加盟店を持つため、高値で車を売りたい時にも向いています。

愛車の価格相場は今すぐ確認しておきましょう。

価格相場を確認後、あらためて当サイトをご確認ください。

関連記事はこちら



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぎぶさんの車購入ガイド

自動車関連会社で仕事をしていた経験を持ち、日本車に精通しています。車のニュース・購入・売却・カーリースまであらゆる情報を中立視点で解説しています。ウォルターインターナショナル合同会社運営。

-自動車

© 2023 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5