新型スイフトスポーツといえば高級感を備えたデザイン、質の高い走りはもちろん、省エネ仕様が魅力なシリーズです。
ただ購入するとなると年間維持費がどれぐらいかかるかが気になるものです。
そこでガソリン代や税金を含めた維持費の目安を計算してみました。
新型スイフトスポーツにかかる維持費とは?
まず車を所有するうえで絶対にはずせないガソリン代。
また、自動車税や重量税といった税金、自賠責保険。
さらに任意ですが事実上全員が加入することになる任意保険があります。
この中ではとくにガソリン代がポイントになるでしょう。
駐車場代、車検代、メンテナンス費用、その他経年による消耗品の買い替えにかかる必要などは個人差がかなり出てくるので注意が必要です。
新型スイフトスポーツのガソリン代
年間維持費における最大のポイントといってもよいのかガソリン代です。
たいてい車の省エネ機能を評価するのも燃費の部分です。
新型スイフトスポーツは「1キロメートル/リットル」の燃費が発表されており、実際に日常で使用しているとどれぐらいのガソリン代がかかるのかを確認することができます。
スイフトスポーツの「XGリミテッド」の場合
「2WD 5MT」では「17キロメートル/リットル」。
「2WD CVT」では「18キロメートル/リットル」となっています。
グレードによって燃費性能に差があるわけではなく、だいたい1リットルで17~18キロメートルほど走らせることができる計算になります。
スイフトスポーツのガソリン代の目安
- 1000キロで7647円
- 1700キロで13000円
ガソリン代に関しては相場があるので固定して計算することはできませんが、仮に130円とすれば1700キロメートル走らせるために13000円ほどかかることになります。
1万キロ走らせる場合は?
ご自身が一年間にどれぐらいの距離を走らせるか考慮したうえで計算してみましょう。
1万キロメートルなら7万2000円~7万6000円くらいになります。
これが1年間にかかるガソリン代の目安です。
メンテナンスなどを一切しないで1年間使い続けた場合でも車を運転するためにこれぐらいのお金が必要になるというわけです。
各種税金
税金や自賠責は固定料金なので利用環境によって違いは出てきません。
自動車税と重量税の目安
自動車税は排気量によって決まるので先の「XGリミテッド」は1300ccなので34500円。
重量税に関しては「2WD 5MT」「4WD CVT」の場合は5000円。
なお、「2WD CVT」の場合はエコカー減税の対象となっているので3年目までは3700円と若干安くなります。
任意保険
問題なのは任意保険でしょう。
手厚い補償をカバーすればするほど保険料は高くなります。
任意保険の目安
最小限でもいい、という場合には年間3万円台でも加入が可能ですが、万一のときにもしっかり対応してくる保険を選びたいといった場合には6~7万円程度はかかります。
せっかくいい車を買ったのだから保険環境も充実させておきたい、という方も多いでしょうから、5~7万円くらいを目安にしておくとよいでしょう。
その他の費用
こうした「車を使い続けるうえでかかる費用」に加えて「持ち続けるうえでかかる費用」というのも存在します。
その中でももっともお金がかかるのが駐車場代です。
これはどこに住んでいるか、どんな環境の駐車場を選ぶかによって大きな差が出てしまうので平均的な数字を出すのは困難です。
駐車場は都心と地方で開きがある
都心に近く、また繁華街や駅など利便性の高いエリアにある駐車場なら月に10万円を超えてしまうこともあります。
さらに駅から距離がある、あるいは地方なら1万円以下で借りられることも珍しくありません。
そのため平均を出してもあまり意味がないのかもしれませんが、全国平均は月に8000円程度といわれています。
なお、自前で駐車場を用意できる場合はコストをカットできます。
車検代・その他
毎年ではありませんが、車を運転できる環境で維持するためには絶対に欠かせません。
ディーラーに依頼するか、整備工場に依頼するか、近年ではガソリンスタンドをはじめ車検の選択肢も増えていますし、自分ですべてを行う方法もあります。
年間に2万円程度はかかる
徹底的な安く仕上げるなら3万円以内でできますが、高い場合には10万円を超えることも。
6万円程度として、1年間に2万円程度かかると見ておいたほうがよいでしょう。
メンテナンス費用も数万円かかる
またメンテナンスや消耗品の買い替え費用も挙げられます。
平均を出すのが難しいですが、費用がかかる修理や交換が何年かに1回必要になることを考えれば年間2万円くらいは見ておきたいところです。
新型スイフトスポーツの年間維持費の目安をまとめると?
合計:30万~38万円(平均目安)
維持費は本当に人それぞれですが、大まかに平均目安を算出しました。
新型スイフトスポーツの年間維持費を計算してみると、
- ガソリン代が7~8万(走らせる距離によって異なる)
- 駐車場代が10~15万(状況によって異なる)
- 車検が2万円
- 任意保険が5~7万円
- メンテナンス・消耗品が2万円。
- 税金、自賠責が約4万円。
合計で30万~38万円程度ということになります。
置かれている状況によって維持費は大きく異なりますので、あくまで参考程度に留めましょう。
決して少ない金額ではありませんから、購入できるかどうかだけでなく、維持できるかどうかもふまえて検討していくと良いでしょう。