スズキ新型ソリオに関する、あらゆる口コミ・評判をまとめました。
ソリオはハイブリッド版が発売されたことで燃費が更に高まりましたが、新型ソリオの魅力はこれだけに留まりません。
本ページでは、ソリオの口コミをまとめながら、かなり詳しく評価しました。
口コミはリアルタイムな情報が得られるツイッターや2chを中心に整理しています。
購入を検討されている方は、ぜひじっくりご参考にして下さい。
目次
スズキ新型ソリオの口コミと評価について
このページは、新型ソリオの口コミを厳選し、メリット・デメリット共にまとめています。
ソリオは口コミ量が多いため、「ツイッター」と「2ch」の2項目に分けて掲載しました。
できる限り最新のものを優先し、生の声が伝わるようにまとめています。
口コミには雑誌やメディアでは決して得られない発見があったりしますのでぜひチェックしてみて下さい。口コミを通じて、新型ソリオの評価も行っていきます。
新型ソリオのツイッター上の口コミと評価
とにかく愛されていて人気がある車
結婚するならスズキ乗りが一番
・ジムニーで山奥の紅葉秘湯にご招待
・子供できても広くて低燃費のソリオで安心
・人当たりが良く人畜無害のスズキ乗り=優しい
・スズキを選ぶ=個性的、流されない
・安価で高性能のスズキを選ぶ=見る目、先見性があるメリットしかない
— 潤ベコ@牛魔王GSX750E (@katakingrider) 2016年12月17日
ソリオって日本のニーズに答えてる車だよな☺
低価格、低燃費、軽以上普通車未満のちょうど良いサイズ、ウォークスルー、スライドドア、ハイトールで乗り降りしやすい、更にかっこいいデザイン!笑— KuRi (@Marron1522) 2017年2月15日
ソリオかっけーもんなー普通車だけど
— 八步(ark) (@oikawawatch) 2016年12月11日
広さ、荷物が沢山積むなら「ソリオ」という声が多い
MTでスポーティな車で、2人乗れればいい。
そんな考えも親が歳をとると通用しなくなり買い替え。
涙のお別れした直後から、ATってスゴイ!とかスライドドアってスゴイ!とか天井高い!とか荷物めっちゃ積める!とか。。。
これからよろしくね、ソリオ。
そして、今までありがとう、CR-Z。 pic.twitter.com/9XtpwtYIhx— Tokey☆12/30-1/3出荷お休み (@Tokey73968988) 2016年12月10日
アクアにするか、ソリオにするか。
今回は荷物多いからソリオにしよう。
取り合えず年始の帰省移動手段確保。— 琥珀 (@kohaku_dx3) 2016年12月22日
納車!ソリオに乗り換えー
天井広くてロード積むのが捗るねw 装備揃えれば車内泊も出来そう pic.twitter.com/Mzc2MqjyfM— うらっちだよー (@homu_run) 2016年12月24日
ソリオは車としての純粋な評価が高い
(以下記事抜粋)
ソリオはある意味素っ気ない道具感が魅力で、できる限り安くてちゃんと走るものを作ろうと言う姿勢が見える。良くも悪くも開き直っている。それを清々しいと感じるか、高級感がないと感じるかは人それぞれだが、ソリオの潔さそのものはとても共感できた。— りく (@riku_I507) 2016年12月19日
ソリオは良く出来てるクルマやわ。ちゃんと走れるし、背が高いから屈まずに後部座席にアクセスできるし、高速走行してもまあまあ静かだし。ただ、フットブレーキがクラッチの場所にあって足をかけちゃいそうになるのが怖い(笑)
— きりのさん (@imksoo) 2016年12月11日
アニメだけではないのですよ?「スズキ、ソリオとスペーシアが予防安全性能で最高ランクを獲得(オートックワン)」 https://t.co/fcKMWSkhn0
(∩`ω´)⊃)) #相互支援 #RT拡散 お願いします— ありあ社長@相互フォロー (@president0aia) 2017年1月4日
新型ソリオハイブリッドの評判も優れる
ただソリオのハイブリッドだけはすごい。燃費が30超えるし、EV走行も可能にした。ただトヨタ車には及ばないけど
— あぢき (@ajk_rnBsk) 2016年12月15日
ソリオのストロングハイブリッドに乗った。モーターとの協調制御でAGSの空走感が無くなってたよ。パドルシフトとテレスコが付いていれば言うこと無しな感じ。かなりいい。
— yamada9 (@_yamada9) 2016年12月10日
ソリオハイブリッドを見てきたけどハイブリッド感がなくてイイね。機会があったらAGSを試してみたい。ひとつ。センターメーターやめませんかねぇ…。あれあまり好みじゃないです。#ソリオ #スズキ
— ons (@oggplant) 2016年12月7日
ハイブリッド版でもセンターメーターが採用されていて、その点はデメリットを感じる方もいるようでした。
CMに関する口コミも好評!ただTOKIOは残念
ソリオのCMがTOKIOじゃなくなっている…
長い間ジャニーズを使っていただいて…(;ω;)
無くしたものは大きいよねけど!私はまだまだ大切にソリオに乗り続けますよ!
— ひろりん☻ (@yucchix3) July 12, 2018
https://twitter.com/misaki_805/status/1024984763776491520
近所の車屋さん(整備)が、ずっとTOKIOのソリオのタペストリーかけててくれたのに、この猛暑で、取り替えてしまって、サイズのおっきい広瀬すずちゃんになってた、、、(T_T)
— いしー。 (@lvpandasaan) August 5, 2018
ソリオは雪国では要注意?
ソリオ🚙の車高低すぎて
非雪国仕様だってこと反省。
車庫前の勾配がありすぎて、
下擦っちゃうから試行錯誤してくれてたんやけど、
降雪には勝てない為、道路工事入りました。
・#久しぶりにコンクリ… https://t.co/AUkrtnK7rx— 75 ◡̈ (@bananakochan) 2016年12月13日
新型ソリオのツイッター上の口コミまとめ
ツイッター上でのソリオの口コミを一言で言えば「愛されている」という点に尽きます。
ネガティブな評判が少ないのが特徴と言えるでしょう。
本格的なコンパクハイトワゴンは今までなかったこともあり、ソリオが独占していました。
広くて燃費が良く、運転のしやすいソリオは老若男女が利用することができ、改めてもっと評価されるべき車と言えると思います。
CMの影響は大きい
また、想像以上にCMの反響も大きい車と言えます。
イメージキャラクターであるTOKIOやカトゥーンの存在が、ソリオが愛されている理由に一役買っているのは間違いありません。
それだけにTOKIOの降板は残念でなりません。
なおライバル車にあたるトヨタ新型ルーミー・タンクと比較する声も目立ちましたが、気になる方は下記をチェックしてみてください。
[blogcard url=”https://cardays.net/%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a/roomy-solio″]
スズキ新型ソリオの2ch上の口コミと評価
2chの口コミではツイッターと異なりコアな評価も目立ちました。
また、納車した際の喜びがダイレクトに伝わってきます。
口コミの量を見ても、あらゆる車の中でも注目度が高いことが分かると思います。
以下では気になる口コミを引用しました。(出典:2ch)
買って良かったという口コミ多数!
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-1XDx)
2016/09/04(日) 23:40:42.92 ID:IzA7kcSzd
MV3か月たったけど、すごくいい!
運転楽しいです。見た目もかっこいいし。
燃費は4WDだし街乗りメインだからどうでもいい。
どの座席にもまだクッション敷いてないので悩み中。アンケート、真面目に出したら1000円の商品券が届いた。
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/07/16(土) 18:58:17.98 ID:N51xOAXs0
黒MV今日納車された。
ハンドルがやや細いが、その他については満足。センターメーターも問題無し。
手動スライドも軽い。嫁が、外観から想像出来ない室内空間に驚いてた。
運転が苦手な嫁、子持ちだとベストな車だと実感。
「広さ」に対する評判の良さは圧倒的
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b2-eXu6)
2016/09/20(火) 22:14:33.95 ID:e7zrEc6r0
>>592
1歳子供2人と妻の4人で使ってるけど、普段乗りには広さは満足です。
軽と比べると安定性、乗り心地、静粛性で明らかにメリットあるよ。ただ、荷室はもう少し欲しいけどね。
フォレスターも持ってるけど長距離高速を走る用途以外あまり使わなくなった。498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3374-eXu6)
2016/09/15(木) 23:11:47.29 ID:pmNRsfxs0
サイズの拡大希望する人結構いるんだな
シエンタやフリードですらデカいが軽のパワーや室内スペースじゃ物足りない、このニッチさは貴重だと思うんだがなあ。
まあ後は側面安全性や後席の乗り心地(ロール)をマイナーチェンジで改善してくれるのを期待してるわ。539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 22:35:54.11 ID:23srpJzt0
ソリオ乗り始めてから別の車に乗ると本当狭く感じる145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b5f-RETc)
2016/09/01(木) 00:09:47.54 ID:J0Sh/4bh0
確かに洗うとき手間だけど、車内広いのは何ものにも買えられない。
他の車乗るといっつも圧迫感あるからその度にソリオで良かったと再認識する。
新型ソリオの燃費の良さに評価が集まる
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/07/11(月) 13:52:21.41 ID:tG1vdphC0
MVを納車2週目で初めてガソリンいれたんだけど、街乗りのみでリッター16.2だった。メーター15.1~8だったから15切ってるかと思ったけど、燃費いいね。
来週の初遠出が楽しみだ。495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/07/12(火) 01:18:29.19 ID:stuPo5990
今日黒MV納車しました
給油して帰ってきたけど平均燃費が19~20km/lで安定してた
のにで大満足です。
街乗り8~9km/lのミニバンからの乗り換え、維持費が楽しみです。
さっそくシートカバー付けました。
くたびれました
現行かストロングか迷う声も多い
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb3c-FEHg)
2016/10/05(水) 20:17:17.23 ID:vd5LALEc0
12月にソリオ新車で買う予定なんだが、現行のバンディット買うか、ストロング待ったほうがいいか迷ってる。
みんなならどうします?944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c33a-RPp1)
2016/10/05(水) 23:56:54.27 ID:EVERsIDy0
ソリオのストロングはエンジンの効率が悪い低速域をモーター単独で走れるってだけで
高速巡航でエンジンの肩代わりが出来るって代物じゃないから、使い方(ストップ&ゴーや渋滞ノロノロ運転が多い街乗り派か、郊外や高速で巡航派)で有効性が異なるだろう947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3045-Ea/d)
2016/10/06(木) 00:12:54.42 ID:hm3lS0bU0
重量差次第では高速だとマイブリッドの方が燃費良さそう
ライバル車のルーミーやタンクを意識する声も多い
675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 09:30:54.94 ID:orSmdWkK0
インタリアはルーミー/タンク、スタイルはソリオが自分的なベストだな
エンジンはあっちのターボの方がいい
合体してくんないかな
センターメーターは低評価?すぐ慣れるという声も
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 22:49:06.51 ID:X5K/2fTd0
センターメーターやめてくれ。
dcbsとかハイブリッドとかかなりいい車なのにそこが残念だよ。後、スライドドアの予約ロックもつけてくれ。
そしたら買い換えるわ。672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 08:48:50.73 ID:B0AK/df30
センターメーターは、2・3日で慣れたけど
夜間のセンターメーターがドアミラーに映り込むのは慣れない。663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 22:44:56.42 ID:smDZ1nz20
センターメーターはすぐ慣れたな331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/07/06(水) 22:09:52.28 ID:PR5LchaN0
センターメーターってdisる人多いけど、大人気のアクアさんもそれっぽいメーターレイアウトになってるね。
車の評価にはあまり関係ないよね。
新型ソリオの2ch上の評価まとめ
2ch上でのソリオの口コミを分析すると「広さ」と「燃費」に評価が集まりました。
既存の車に対してスペースの広さに不満を抱えている人は多く、それを満たしてくれるソリオが貴重な存在であることが分かります。
ソリオの室内空間に対する口コミ評価は群を抜いています。
また、燃費の良さもソリオの魅力です。街乗り・全体の平均燃費も良く、ハイブリッド版では文句のつけられないレベルです。
ハイブリッド版の評価が高い!デメリットはある?
新型ソリオは、新しく発売されたハイブリッド版も口コミで注目が集まります。
ただ2chの口コミにもあるように、価格の問題もあり、用途も人それぞれなので一概にどちらが良いとは言えません。
単純に価格だけを重視するのであれば従来のタイプが手堅いと言えるでしょう。
デメリットに関してはは「センターメーター」が挙げられていましたが、すぐに慣れるという声も多く、大きな問題にはならないでしょう。
新型ソリオは口コミを見ても迷わず買いの一台
2016年11月にトヨタ新型ル―ミー、タンク、ダイハツ新型トールが発売されたことで、同種の新型ソリオにも更なる注目が集まりつつあります。
コンパクト・室内空間の広さ・燃費・収納性・デザインとあらゆる面でハイレベルなソリオは、今後さらに評価を高めていくことでしょう。
欠点らしい欠点も見当たらず、広いコンパクトカーを求める方におすすめです。
新型ソリオの最新の値引き情報はこちら!
新型ソリオの値引きをすると何十万円も得をするのをご存じですか?
ソリオの値引きにはシンプルなやり方があり、誰でも実行することができます。
実際に値引きすることで、何十万円も安く購入できます。
値引きについては下記の記事を見ておけば、簡単にできます。
-
【2023年】ソリオの納期・値引き情報まとめ!納車遅れを防ぐコツは?
スズキ新型ソリオは2015年に販売以降、新車販売ランキング上位の常連です。 人気だからこそ気になるのは、ソリオの納期はどのくらいなのかという点です。 またソリオを購入するにあたって、値引き交渉したいと ...
続きを見る
ぜひ流れをつかんでおきましょう。