今人気の「MOTA車買取」が気になっているものの「評判はどうか?」「高く売れるのか」など、分からない部分があり利用をためらうことはありませんか?
結論からすると、MOTAの中古車買取の利用はおすすめですが、いくつか注意点を押えておく必要があります。
このページでは利用者の口コミ、評判、アンケート結果をもとに、MOTA車買取について丁寧に解説します。

リアルな口コミ、統計データをまとめたので参考にして下さい。
目次
MOTA車買取は高く売れる?口コミを元に検証
当サイトでは「MOTA車買取は高く売れるのか?」という点について、利用者アンケートを実施。
アンケートでは査定結果に満足している人は77%となっており、おおむね高く売れると言うことができそうです。
実際の口コミでも、査定結果に満足した人の声がよくあがっています。
利用の注意点
人によってはディーラー下取りの方が高いという口コミが見られるため、ディーラー下取りと比べるやり方がおすすめです。
買取業者が競い合うため高額査定が出やすいですが、中古車相場が暴落しているタイミングでは高値がつきにくく、入札自体も少ない傾向がみられます。
この辺りの注意点を知っておけば不満を感じにくいサービスと言えるでしょう。
以下、MOTAの査定で満足した人と、不満だった人の口コミをまとめました。
査定で満足した人の口コミ
4/3
車の査定をしてもらった。Motaというサイトをつかって、3社を相見積もりして、最初の1社目。めちゃグイグイ営業されて、少しひるんだけど最終的にいい価格になった。28万。満足。— D.K (@0ketu_dekai) April 4, 2023
車の買取先を決めました。
ディーラー下取りに対して+15万。
但し納車までの間約3週間の台車付と実車は明日の引き取りが条件。
正誤判断できないが、MOTAからの情報ではほぼ相場通りの金額。
大満足とは言えないが、まぁいいかなって感じです。#車買取り #査定 #BMW #MOTA #中古車— 無理無理蝸牛 (@Murimuri_Denden) June 8, 2023
SNSやYouTubeにおいても査定結果に満足している人の声が見られます。
査定額に不満がある人の口コミ
ハリアーPHEV,
今の買取金額、ディーラー下取りのほうが良い金額。
MOTAで一括査定したけどどこも下回ると言う・・・結果
今はある時期ではないのかなあ??#一括査定#MOTA買取#ハリアーPHEV— よっしーは車好き@ハリアーPHEV (@PHEV_85) June 11, 2023
田舎に住んでるせいなのか、プラドのリセールが下がっているせいなのか、MOTA登録しても1件しか入札が無い…
電話ラッシュ覚悟で一括査定お願いした方がいいですかね…— nissyjap (@nissyjap) April 4, 2023
「買取金額に不満」「入札が少ない」という口コミもあります。
MOTA車買取の利用はおすすめですが、あくまでディーラー下取りとMOTA車買取の結果を比べた上で、一番高いところに売るか決めるのがベストでしょう。
MOTA車買取の評判に関するアンケート結果
MOTAの評判について、利用者100名を対象にアンケートを実施しました。
- アンケート実施日:2023年8月1日
- 対象:MOTA車買取対象者100名
- 質問数:3つ
- 詳細ページ:https://crowdworks.jp/public/jobs/9625898
アンケート結果は以下のとおりです。
MOTA車買取を利用して良かったですか?
- 良かった:69%
- 良くなかった:24%
- 分からない:7%
MOTAの中古車買取を利用して良かった人は過半数を越える結果となっています。満足度は「やや高い」と言えそうです。
MOTA車買取の査定結果について
- 満足:77%
- 不満:19%
- 分からない:4%
口コミでは査定結果に不満の声も見られましたが、全体の20%程度であることが分かります。
MOTA車買取のサービス対応について
- 満足:80%
- 不満:16%
- 分からない:4%
サービス対応については、もっとも高い評価を獲得しており、利用しやすいサービスと言えるでしょう。

全体的に利用して損のないサービスという印象です。ディーラー下取りと比べれば、万全でしょう。
MOTA車買取の評判はどう?メリットとデメリット
MOTA車買取の評判はおおむね良く、実際に利用者は増えています。
多くの人から支持される理由としては「気軽に利用できる」「電話のやりとりが上位3社だけ」「信頼性が高い」の3つがあげられます。
逆にデメリットとしては「思ったほどの値がつかない」「入札が少ないことがある」があげられます。
手間がなく気軽に利用できる
MOTA車買取はインターネット上で完結し、自分で対応するのは高額査定上位3位までなので、他サービスよりも気軽にできると評判です。
電話のやりとりについても、非常識な回数がかかってくる場合にはMOTAに連絡すれば、対応してくれるので安心感があります。
口コミでも利用してみたという声が多く、他のサービスと比べても気軽に利用しやすい点は大きなアドバンテージです。
思ったほどの値がつかないことがある
MOTA車買取の評判については「査定額に満足した」という声がある一方、「査定額に不満」「入札されなかった」という口コミも出ています。
MOTAに一括査定出したらディーラー査定より安かった草これだけ新車納期早まってたら中古車相場急落は仕方ないよね。ディラーは急落前の相場で買ってくれるから有り難し。
— 目が6mm (@makorin_0) March 13, 2023
MOTAに査定を依頼…入札が一件🤣
しかもディーラーより40万低いとか。
ディーラーさんありがとうございます🙇♂— ぜんそくぎみ@NX350h待ち (@ksk026_lexus) March 3, 2023
査定額についてはMOTAが悪いわけではありませんが、中古車相場に左右されてしまうので注意が必要です。
後述しますが利用する時期については注意が必要となります。
入札が少ないことがある
車の年式が古かったり走行距離が長い車に対しては入札されないことがあります。
実際に「入札が少ない」「入札されなかった」という口コミは多いです。
あかん🤪
グランクーペちゃん、MOTAの一括査定も並行してたんですが見事に入札なし😱
と言う事は予想外に低いと思っているディーラー再査定は思ったより高額って事なんですね😢
もうわらしべ長者どころじゃなくて、新車代金払えない可能性の方が高くなってきた😩
キャンセル料幾ら取られるんだろ😭
— ぴろり (@yachi105) May 5, 2023
そういやMOTAで査定したけど確か上位3社から連絡来るんだよね❓
1社からしか連絡来なかったということは…❓なんか悲しくなってきたな🥺
タイミングとかもあるのか🤔
— tak.GS200t RX350version.L納車待ち (@rx350tak) June 20, 2023
入札されないこと自体はマイナスになりませんが、期待しすぎるとガッカリすることになるので注意しましょう。
ちなみに加盟店が少ない?という質問がありますが、「車買取査定の店舗一覧」を見ても分かるとおり数は多いので心配しなくてよいでしょう。
信頼性が高い
MOTA車買取は、ユーザーが安心して車を売却できる仕組みや、加盟店の質の向上に日々取りくんでいます。
中古車市場においては、「入札後に金額を下げられた」「キャンセル料を請求された」など買取店の対応に関するトラブルが増えています。
MOTAではこうしたトラブルを防ぐためにコンプライアンスを徹底しています。
→ 利用規約一覧
コンプライアンスが徹底され、安心して車を売却しやすい環境であることもMOTAが支持される理由といえます。
MOTA車買取の利用時の注意点
MOTA車買取は口コミ評判のよいサービスですが、車を高く売るためには注意点があるので確認しておきましょう。
以下の2点を確認しておけば、車査定で損をするリスクを減らせます。
1.ディーラー下取りと比べる
近年はディーラー下取りも力を入れているところが多く、MOTA車買取の方が必ずしも高くなるとは限りません。
そのためディーラーには、「下取りに出さない場合もある」と伝えて、下取り車なしの見積もりを提示してもらうようにしましょう。
その上で、MOTA買取と比べて有利なところで車を売るようにしておくと万全です。

ディーラー下取りが安いとは限らないので注意しましょう。
2.中古車相場が高い時期を確認
MOTA車買取の利用はおすすめですが、時期によって査定額に差があったり、入札が少ないことがあります。
複数の買取業者が競るという性質上、中古車相場が高騰しているタイミングを狙って利用するのが理想です。
中古相場についてはUSSが提供しているオークションの月次データで確認できます。
この中の「成約車両単価」の項目から、前年比のパーセンテージをチェックしましょう。
2022年9月は前年比132%と高騰していますが、2023年5月では96%となっています。
前年比で100%を越えているタイミングで利用するのが理想ですが、100%以下でも知っておけば査定結果を受け入れやすくなります。

思ったより査定額が出ないという場合、中古車相場に左右されている可能性があります。
事前に相場は把握しておくことをおすすめします。
MOTA車買取の運営会社
MOTA車買取は、株式会社MOTA(モータ)によって運営されています。大手自動車サイト「MŌTA」を始めとする自動車関連の情報・サービスを提供しています。
商号はオートックワン株式会社という名称でしたが、2019年に株式会社MOTA(モータ)に変更されています。
社名 | 株式会社MOTA(モータ) |
所在地 | 本社:東京都港区赤坂8-5-41 イースタン青山ビル3F |
設立 | 1999年6月3日 |
資本金 | 244,000,000円(2023年1月31日) |
事業内容 | 自動車メディア運営 MOTA車買取の運営 MOTAオークションの運営 MOTA DIRECTの運営 新車見積もりサービス カーリースサービス 中古車検索サービス |
代表取締役 | 佐藤 大輔 |
従業員数 | 80名 |
株式会社MOTAは、新車の一括見積りサービスを基幹事業として会社がスタートしているため車買取サービスの実績も豊富です。
MOTA車買取の評判まとめ
口コミと評判を総合すると、MOTA車買取の利用はおすすめできるサービスです。
今回ご紹介したメリット・デメリットを知っておけば不満に感じることはないでしょう。
気軽に利用しやすいですが、もし高額査定を引き出したいなら今回ご紹介した「利用時の注意点」も確認しておきましょう。
だいたいの車の相場が知りたい時にも利用はおすすめです。
車一括査定サービスの中でもかなり使いやすいサービスなので、本記事を参考にして利用してみてください。

まずはMOTAを利用して、感触をつかむことから始めてみましょう。