エスクァイア 自動車

エスクァイアでおすすめの人気オプションまとめ!これさえ押さえれば大丈夫

エスクァイアのおすすめオプション1

こんにちは。ぎぶさんです。

新型エスクァイアは、高級感あふれるつくりが人気の車です。

ただ、全体的な質の高さに比べると割安感のある車両価格ですので、ちょっと奮発してもいろいろなオプションをつけるのがおすすめです。

そこで今回は、必須のオプションから人気オプションまで、それぞれまとめました!


新型エスクァイアはオプション選びが肝心

エスクァイアのおすすめオプション2
(出典:http://toyota.jp/

オプション次第で最高の一台になる

新型エスクァイアは、シートの造りが良く、車中の高さもしっかりと取れていますので、車内での時間を快適に過ごすことができます。

そのため、より快適に過ごせるオプションを選ぶと最高の一台になります。

お子様がいる家庭でも、大事な人の送迎に使いたいという人でも、より満足のいく装備にできますので、車内オプションはじっくり考えましょう。

広さを補うオプションをつけよう

新型エスクァイアは少し大きめのボディーを持っています。

取り回しがいいので、それほど不便はないですが、エアコン一つにしても広さを意識したオプション選びは一つのポイントになってきます。

エスクァイアで必須のオプションとは?

新型エスクァイアはノーマルでも充実した装備を持っていますが、いくつかのオプションは必須と言えます。それが「純正ナビ」と「リアエアコン」です。

純正ナビはバックモニターと連動

エスクァイアのおすすめカーナビ
(出典:http://toyota.jp/

全グレードで着けたいものとして、トヨタ純正カーナビがあります。
社外カーナビでもいいのですが、純正にすることで様々ななメリットが生まれます。

特に利点となるのが、バックモニターとの連携が簡単であること。

新型エスクァイアは大きめのボディーを持っているため、バックモニターは必須と言えます。
カーナビの画面でバックモニターも使えるとかなり利便性が上がります。

また、タブレット端末と同じ操作感なので簡単に操作ができて、素早く目的地を設定できます。ブルーレイに対応し、美しい映像が楽しめるのもメリット。

リアオートエアコンは必須

エスクァイアのおすすめオプション3
(出典:http://toyota.jp/

社内の温度を一定に保ち、風量を自動調整してくれるリアオートエアコン(リヤクーラー+リヤヒーター)は必須のオプションです。

エスクァイアは車内が広く取られていますので、リアエアコンがないとシートによって快適さに違いが出てきてしまいます。

特に冬や夏の極端な暑さ寒さがある時は、このオプションのあるなしで後席の快適さが変わってくると言えるでしょう。

後で入れておけば良かったと思うことが多く、それほど高くないメーカーオプションですので、にリストアップしておくと良いでしょう。

エスクァイアをスタイリッシュにするオプション

エスクァイアのエアロオプション
(出典:http://toyota.jp/

新型エスクァイアはとても存在感のある外観です。

そのままでもカッコいいのですが、エクステリアオプションをつけることで、そのポテンシャルは最大に引き出されます。

エアロパッケージセット(238,680円)

エスクァイアの人気オプション
(出典:http://toyota.jp/

エスクァイアのエクステリアの特徴はなんと言ってもごついフロントグリルですが、エアロを着けるとよりその存在感が増してカッコよくなります。

空気抵抗も良くなって安定感が増しますので、実用性も兼ねて着けることができます。

リアスボイラー(114,480円)

エスクァイアの人気オプション2
(出典:http://toyota.jp/

リアスポイラーも人気の外装オプションです。

エスクァイアがスタイリッシュ、かつ、スポーティーな印象に生まれ変わります。

LED付きのスポイラーであり、後ろからの視認性が高まり安全に走行できるようになるというのもメリットの一つ。小さなパーツですが、着けると印象が変わります。

自分だけの一台を作りたい場合は、リアスポイラーもおすすめです!

オプションの人気上位をご紹介!

トヨタが発表している、新型エスクァイアの人気オプションの上位ランキングはこちらです。

  • 1位 スペアタイヤ
  • 2位 リアオートエアコン
  • 3位 寒冷地仕様

1位のスペアタイヤは、わざわざオプションで購入するというよりも、値引き交渉の段階でサービスとして着けてくれることが多いので当然の結果と言えるでしょう。

2位は、車内での快適性を高めるために必須のリアオートエアコンが登場。

そして、たくさんの装備を機能させるためには強いバッテリーが必要となりますが、寒い時にも問題なく作動してくれる寒冷地仕様を着けるのは理にかなっています。

人気上位のオプションは、どれを選んでも外れのないラインナップと言えるでしょう。

エスクァイアは快適オプションが人気

新型エスクァイアのオプションでは、カーナビやバックモニターなどの装備の他に、リアオートエアコンの需要が目立っています。

やはり、車内の環境をより快適にするオプションが目立つ結果となりました。

元々の装備が充実している車ですので、より快適に過ごせるオプションを選べば、隙のない最高の一台へと生まれ変わるでしょう。

愛車を高く売る準備から始めましょう

車を高く売る

車の乗り換え時は、まず愛車を高く売る準備から始めましょう。

ディーラー下取りや車買取で損をしないためには、一括査定の結果と比べることが肝心です。

人気の「ナビクル車査定」では無料で一括査定ができ、価格相場もすぐに分かり便利です。

ナビクルは豊富な加盟店を持つため、高値で車を売りたい時にも向いています。

愛車の価格相場は今すぐ確認しておきましょう。

価格相場を確認後、あらためて当サイトをご確認ください。

関連記事はこちら



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぎぶさんの車購入ガイド

自動車関連会社で仕事をしていた経験を持ち、日本車に精通しています。車のニュース・購入・売却・カーリースまであらゆる情報を中立視点で解説しています。ウォルターインターナショナル合同会社運営。

-エスクァイア, 自動車

© 2023 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5