ニュース

日産自動車、行動データから好みの旅先を提案する「トラベルトリガー」の実証実験を開始

日産自動車のトラベルトリガー

日産自動車株式会社(以下、日産)は、同社が独自開発した提案機能を用いて、お客の行動データを元に、好みに合う旅行先や立ち寄り先を提供する「トラベルトリガー」サービスの実証実験を、2022年2月21日より3月31日までの期間で行うことを発表した。

今回の実証実験では、参加したお客に対し、日産の提案機能の内容を評価してもらうことで、「トラベルトリガー」の商用化実現に向けた提案機能の技術改善、提案タイミングや提案方法などの検証を行う。

新規開発した提案機能「トラベルトリガー」とは

日産自動車のトラベルトリガー

「トラベルトリガー」は、旅行計画アプリ「NAVITIME Travel」(提供元: 株式会社ナビタイムジャパン)上で、お客の行動データや趣味嗜好に基づき、それぞれの好みに合った旅行先や立ち寄り先を提供するサービスとなる。

日産は株式会社ナビタイムジャパンへ業務を委託し、同社が運営する「NAVITIME Travel」アプリ上に、日産が開発した提案機能からお客に旅行先、立ち寄り提案を表示する専用領域を新たに設けるものとしている。

新機能「トラベルトリガー」の目的

日産自動車のトラベルトリガー

日産は、クルマでの移動も含めた利用者の総合的な行動データを機械学習し、分析することにより、個々のライフスタイルに合う体験が可能な旅行先や立ち寄り先を提案できるように「トラベルトリガー」の開発を行う。

クルマがより人や社会とつながるために日産が技術開発を推進している「コネクテッドサービス」の一環とし、利用者のより豊かな体験の実現を目的としている。

実証実験の実施期間

2022年2月21日~3月31日

<実証実験の特設サイト>
URL: https://travel.navitime.com/static/travel_app/travel_trigger/lp.html

トラベルトリガーのイメージ

タグから提案

トラベルトリガーのタグから提案

精度向上のための評価

トラベルトリガー品質改善

ポイント

トラベルトリガーのポイント

トラベルトリガーが提携するNAVITIME Travelとは

NAVITIME Travel

NAVITIME Travelは国内及び海外旅行における総合サービスである。

本サービスが提供するアプリでは、自身のおでかけ情報収集や旅行計画表の作成、旅の予約までをカンタンに行うことが可能。
利便性の高さや、直感的に操作できる操作性で注目のアプリとなっている。

日産の「トラベルトリガー」では、NAVITIME Travelアプリ上に、日産が開発した提案機能からお客に旅行先、立ち寄り提案を表示する専用領域を新たに設けるものとしている。

<『NAVITIME Travel』 アプリダウンロード>
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1279724919
Android OS:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.travel&hl=ja

(文/松沢 しげる)

中古車高騰の今、高額査定が出る絶好のチャンス

車の乗り換え時は、まず車を高く売ることから考えましょう。

買取やディーラー下取りで安くならないために、複数の店で査定しておくことは大切です。

無料一括査定できる「ナビクル車査定」では簡単な入力で査定結果が分かり人気です。

査定だけでも問題なく、1分以内にできるためチェックしておきましょう。

▼ナビクルの公式サイトはこちら

関連記事はこちら



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぎぶさんの車購入ガイド

自動車関連会社で仕事をしていた経験を持ち、日本車に精通しています。車のニュース・購入・売却・カーリースまであらゆる情報を中立視点で解説しています。

-ニュース

© 2023 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5