自動車 車ニュース

ホンダ 自動運転レベル3のレジェンドを発売!特徴、価格、レベル4との違いは?

2021年3月15日

ホンダ 自動運転レベル3のレジェンドを発売

2021年3月4日に、ホンダのレベル3の自動運転技術搭載車である「レジェンド」が正式発売されました。

レベル3の自動運転が搭載された車はレジェンドが世界初で注目を集めています。

今回はレベル3のレジェンドの自動運転でできることは何か?

また、新たに注目されるレベル4との違いについて解説します。

新しい車を購入する前に、愛車の査定相場を知っておきましょう!

ディーラー下取りや買取で損をしないためには、車一括査定の結果と比べることが大切です。

人気のナビクルは、無料で車一括査定ができて45秒で査定相場が分かります。

無料査定は下記の公式HPで可能です。

現在の愛車の最高額をチェック!

 

ホンダが発売したレジェンド レベル3とは?


(出典:https://www.honda.co.jp/LEGEND/hselite/

ホンダが発売した新型レジェンドは、ホンダが誇るフラッグシップモデルのセダンです。

ホンダ新型レジェンドの価格

価格:11,000,000円(税込)
販売台数:100台
グレード:LEGEND Hybrid EX
乗車定員:5名
トランスミッション:7速DCT
駆動方式:SPORT HYBRID SH-AWD

レジェンド搭載のレベル3の特徴

レジェンド レベル3の自動運転システムは「Honda SENSING Elite(ホンダ センシングエリート)」になります。

レベル3の自動運転システムは、レベル0〜レベル2の自動運転システムとは一線を画すシステムです。

レベル3以降のシステムになると、人間主体のシステムからシステム主体に切り替わることが最大の特徴になります。

レベル3でできること

レベル3では、一定の条件下で、システムが完全に運転制御を行うことが可能になります。緊急時にはドライバーが対応しなければなりませんが、完全自動運転の状態になるのがレベル3です。

このレベル2とレベル3には、レベルの差以上に大きな差があり、条件つきであっても、システム主体で自動運転が可能になるホンダ レジェンドの発売は、自動運転システム普及の大きな一歩になります。

自動運転レベルとは?3と4の違いも解説

自動運転レベル

自動運転システムはレベル0〜5までが設定されています。ここでは、自動運転のレベルについてカンタンに解説をおこないます。

注目されているレベル3と4の違いも確認しておきましょう。

レベル0

自動運転のレベル0は、通常の自動車を指します。
安全機能はついているものの、回避行動などは運転手に全て委ねられているものを指します。

レベル1

一定の条件下で、システムが自動的に自動車の加速、減速をおこないます。
センターラインを越えようとした場合には、システムが車線内に戻す行動を人の意思に関係なく行なってくれます。

レベル2

加速・減速・左右のハンドル操作をシステムが補助してくれる場合、自動運転レベル2になります。レベル2の自動運転では、システムはあくまでも補助であり、運転主体は人間になります。

レベル2の事例

トヨタ自動車「Toyota Safety Sense」、日産自動車「プロパイロット(ハンズオフ)」、そしてホンダの「Honda SENSING」、スバル「アイサイト」は、すべてレベル2の自動運転車です。

レベル3

レベル3では、高速道路内での時速30km以下走行といった一定の条件下で、システムが完全に運転制御を行うことが可能です。
緊急時にはドライバーが対応しなければなりませんが、完全自動運転の状態になるのがレベル3です。

レベル3の事例

ホンダ新型レジェンド

レベル4

レベル4の自動運転では、レベル3と同様に一定の条件下で全ての運転制御をシステムが行います。
レベル3との違いは、高速道路だけでなく一般道でも走行可能なこと。時速50km以内という走行という条件がつきます。
また、ドライバーも緊急時に即応できるようにしておく必要があります。

レベル4の実例

なし。トヨタが実験中。

レベル5

レベル5の自動運転が、完全な自動運転です。運転制御を全てシステムが担当し、ドライバーはタクシーに乗っているような感覚で車に乗ることができます。

レジェンドのレベル3の自動運転のポイント

レジェンドのレベル3の自動運転のポイント

世界初のレベル3の自動運転システムが搭載されたホンダ レジェンドで、ドライブはどう変わるのでしょうか?

レベル3の使用条件

  1. 高速道路や都市高速道路である
  2. 時速30km以下である
  3. ドライバーがアクセルやブレーキ、ハンドル操作をおこなっていない。
  4. 天候は晴天であり、強い雨天や濃霧といった状態では発動しない

自動運転発動の条件は多いことがわかります。

また、時速30km以下という条件にプラスして、高速道路や都市高速道路に限られ、一般道では走れません。

レベル4の自動運転になれば、一般道路でも時速50km以内であれば、自動運転システムが使用可能。

今回のレベル3システム搭載車は、画期的ですが、完全自動運転の最初の一歩を踏み出した状況といえるでしょう。

自動運転中に「ながら作業」は可能?

自動運転

自動運転中のスマホやナビ操作といった、ながら作業は可能でしょうか?

法律の動きとしては2020年4月には「改正道路運送車両法」が施行されました。

内容を要約すると「自動運転機能が作動している間は、スマホやナビの操作を行うことを禁止しない」という内容です。

ただし、これはあくまで有事の際にただちに運転に戻ることが条件となります。

仮にレジェンドに乗って自動運転状態であっても、通話や操作に夢中になりすぎるのは危険といえるでしょう。

交通事故が発生した場合の責任所在

自動運転中に交通事故が発生した場合、責任の所在はどうなるでしょうか?

レベル2までの運転補助機能の場合、運転の主導権を握っているのはドライバーであり、責任の所在はドライバーにかかります。

しかし、レベル3の状態になると、一定の条件下ではシステムが主導権を握ります。

この状態で事故が発生した場合、責任の所在はどうなるのでしょうか?

現時点で明確な線引きはない

現時点では、この点に関しては明確な線引きはありません。

その時の状況、条件等で判断されるというのが見解になります。自動運転が今後、普及を広げてくるようになると、このあたりも明確になってくることでしょう。

レベル3、レベル4の自動運転車は増える?

ホンダ レジェンドは、一定の条件下でシステムが運転制御を行う完全な自動運転です。

その他の日本車メーカーも、レベル3以上のの自動車を開発し、普及させるようになるのでしょうか?

レベル4の普及に期待

現段階で世界唯一の自動運転機能レベル3であるレジェンドは、価格が1,100万円で限定100台のリース販売と、普及させるには難しいです。

現時点ではトヨタや日産といった国内主要メーカーからレベル3の自動運転車を発売する声はありません

しかし、トヨタは現在、レクサスLSがベースの実験車で、完全自動運転のレベル4をテストしているという話が出ています。
ついに日本で走り出す、“自動運転レベル3”搭載車にできることとは!?

自動運転システムレベル4は、レベル3よりもさらに発動条件は緩和されます。

レベル4では、一般道でも時速50km以内であれば、自動運転が可能。レベル3を普及させるよりも、レベル4以上のシステムで普及させた方が得策といえますので、レベル4が普及する可能性が高いでしょう。

ただ、自動運転機能レベル3搭載車が日本国内で発売されたことで、自動運転というシステムが大きく進化したことは間違いありません。

自動運転で生活が大きく変わる可能性

世界初の自動運転機能レベル3を搭載したホンダ レジェンドを例にした自動運転機能について紹介しました。

現時点では厳しい条件下でしか発動できませんが、大きな一歩を踏み出したことは高く評価できます。

自動運転が実現した場合、運転という概念が一変し生活スタイルも変わるでしょう。

今後の各社の状況によっては社会が大きく変化する可能性もあります。

ホンダ 自動運転レベル3のレジェンド まとめ

  • 自動運転レベル3のレジェンドが発売されるのは世界初
  • ホンダは完全自動運転への大きな一歩を踏み出した
  • レジェンドの価格は11,000,000円(税込)
  • レベル3は条件がきつく普及は難しい
  • 今後はレベル4以上に期待

【愛車の最高額が分かる】ナビクル車買取

愛車の無料査定申し込み直後、すぐに買取相場が分かるのが魅力で、他の査定額と比べることができて重宝します。
76.9%の方が高く売却できたと実感し、上場企業運営だから安心です。


【納車前に車売るなら】MOTA車買取

やりとりするのは高額査定の上位最大3社だけで、電話ラッシュが苦手という人も安心です。最大20社が競い合うため愛車の高額査定が期待できるが魅力。


関連記事はこちら

  • この記事を書いた人

ぎぶさんの車購入ガイド

ぎぶさんの車購入ガイドは、自動車メディア業界で長年の経験を持つプロが、車の新型モデルや最新の納期、モデルチェンジ情報など、車を購入する際に気になる情報を独自の取材に基づいて発信しています。

-自動車, 車ニュース

© 2024 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5