デイズ 自動車

新型デイズの内装の良い点・悪い点を徹底レビュー【画像あり】

日産デイズの内装

こんにちは。ぎぶさん(@give333)です!

日産新型デイズは、2019年3月に日産が三菱と共同発表した軽自動車です。

いままで日産が販売していた軽自動車は他社からのOEMでしたが、デイズは初めて「日産の手がかかった」車となります。

その中で今回は、デイズの内装に注目して画像つきでご紹介していきたいと思います。

旧型と比べ、新型の内装はグレードアップしていますので必見です。

新しい車を購入する前に、愛車の査定相場を知っておきましょう。

ディーラー下取りや買取で損をしないためには、車一括査定の結果と比べることが大切です。

人気のナビクルは、無料で車一括査定ができて45秒で査定相場が分かります。

無料査定は下記の公式HPで可能です。

現在の愛車の最高額をチェック!

 

1.運転席&インパネまわりを徹底チェック!

デイズのインパネ
(出典:http://www.nissan.co.jp/

メーター周り(標準グレード)

まずは標準車のメーター周りです。
一言でいうのであれば「シンプル」そのもの。

目につくのは大きなスピードメーターだけで、タコメーターすらありません。
車好きの方からしたら物足りなさを感じますが、シンプルなデザインのデイズの標準車ですから必要十分といえます。

メーターデザインは日産らしい「ファインビジョンメーター」を彷彿とするアイボリーを基調としたデザインを採用。

なお、先代モデルのデメリットとしては、標準グレードの内装のつくりはチープだという声が挙がりましたが、新型では見事に改善されています。

メーター周り(ハイウェイスター グレード)

デイズハイウェイスターのインパネ
(出典:http://www.nissan.co.jp/

次はハイウェイスター グレードのメーター周りです。

標準車とはデザインが大幅に変えられています。
特筆すべきは色使いです。薄茶を基調としていた標準車とは対照的に、ハイウェイスターはブラックをベースにデザインされています。

視認性は確保しつつ、高級かつ、スタイリッシュな仕上りになっています。

ハイウェイスターはスポーティなボディデザインでもあるので、「車好き」な人や「走りにこだわる」人にも満足してもらえるようにタコメーターも配置。

新型になって標準グレードの質感はアップしましたが、内装にこだわる人はハイウェイスターグレードがおすすめです。

インパネ周辺の視認性は抜群

デイズのインパネ回りは、ゴテゴテしているというよりかは”シンプル“という印象を受けます。
運転席に座ると感じるのは“視認性の良さ”です。

さらにメーターフードの高さがそれほどありませんので、解放感も抜群。

運転席から手の届く範囲にアイドリングストップなどのスイッチ類が配置されているので操作性がよいのもポイントです。

視認性や操作性は工夫され、申し分がありません。

2.室内空間の居住性をチェック

デイズの室内空間
(出典:http://www.nissan.co.jp/

圧倒的に広々とした室内空間

軽自動車というと「室内が狭い」というイメージが先行しがちですが、デイズは違います。
車高が1600mmを超えるため頭上の空間が大きく保たれています。

180cmの人が乗っても頭が天井に当たる恐れがないほど広く作られています。

上の空間の広さもさることながら、縦の空間も最大限に広く設計。

足元の空間も広い

軽自動車の全高はいくらでも高くできますが、全長の長さが制限されているため足元の空間が狭いものもあります。

デイズは限られた空間を最大限に生かして作られています。リアシートは前後にスライドすることができるのですが、目一杯下げて後席に座ると非常に広い足元空間を確保できます。

イメージ的には「タクシーに乗っていると思うくらいの足元空間」といったところです。

170cmくらいの身長の方であれば、足が組めるくらい広いです。

とにかく広くて、ゆったりしているのがデイズの強みですね。
自分のように背が大きい人にもおすすめです。

シートの座り心地

デイズのシートの座り心地
(出典:http://www.nissan.co.jp/

デイズのシートは全グレードでスエード調の生地を採用。

スエード調と聞くと滑りやすいイメージがありますが、デイズのシート生地は全体が縦縞の蛇腹のような凸凹ができているため座っても滑りにくくできています。

フロントシートは軽自動車とは思えないくらい最大限に大きく作られています。
ホールド感も抜群ですので、体格のいい男性が乗っても問題ありません。

リアシートも座った時に窮屈に感じられない設計となっていて、ふくらはぎをサポートする前傾斜形状を採用しているため乗り心地がよいです。

室内の居住性については大きなデメリットは見られません。

3.荷室を含めた全体の収納力をチェック!

デイズの荷室
(出典:http://www.nissan.co.jp/

使い勝手のいい荷室

デイズの荷室のサイズは通常時で
・高さ950mm
・幅1100mm
・奥行き424mm
です。

奥行きのスペースが確保されているので、リアシートを最大まで下げている状態でも買い物袋程度であれば余裕で積むことができます。

デイズの荷室の特徴は2つ

・リアシートが前後にスライドでき、「荷物重視」「乗員重視」の2パターンから選択可。
・リアシートを倒すことで大きな荷物を積むことができる。

特にリアシートを倒すことで空気清浄機などが入った、ちょっと大きな家電製品であれば搭載することができます。

リアシートのスライドや倒す&起こすのも簡単ですので、こちらも高ポイントです。

4.グレード別の内装の違いをチェック

標準車の内装
(出典:http://www.nissan.co.jp/

標準車

デイズの標準車(S、X)は、外見と同様に女性に親しまれるような内装となっています。
室内が明るく広々と感じられるアイボリーを採用。

ダッシュボード上部を除いた内装部品は濃茶色となっているので高級感もあります。

デメリットとしては、やはり上位グレードと比べるとチープさはあります。

ただ、旧型と比べて劇的に質感は高まっているので、このグレードを選ぶのもありです。

ハイウェイスター

ハイウェイスターの内装
(出典:http://www.nissan.co.jp/

ハイウェイスターは、標準車と差別化を図るために黒を基調としたインテリアになっています。

ダッシュボートと同色の黒色をステアリングやグローブボックスに採用し、統一感を演出。

シート地は標準車と同じスエード調の生地を採用しています。

上級グレードとしての位置づけでもあるので、シートの背が当たる部分にチェックのアクセントを加えて高級感を出しています。

デイズのチープな感じが気になる、という方はこのグレードがおすすめです。

プレミアムコンビネーションインテリア(メーカーオプション)

プレミアムコンビネーションインテリア
(出典:http://www.nissan.co.jp/

ハイウェイスター系で選べるプレミアムコンビネーションインテリアは、標準車のようなベージュを基調としたシートカラーが特徴的です。

標準車との違いを出すためにブラウン色に、ブラックの加飾を施し、シート地にネオソフィールを採用。肌触りも良いです。

これに加え、ドアの一部に同色の生地をあしらうことで黒を基調としたハイウェイスターのインテリアにアクセントと明るさを演出。

メーカーオプションとして質感を高めるために本革巻きステアリングの一部にピアノ調の加飾を施すことで高級感を増しています。

もはや軽自動車とは思えない質感になっています!

ボレロ(特別仕様車)

ボレロ
(出典:http://www.nissan.co.jp/

ボレロは2019年に新型デイズの発売とともに復活した特別仕様車となっています。
こちらは標準車(X)をベースに作られています。

内装で特筆すべき点は、シートとドアトリムの生地。濃い目のピンク色を基調とした革調のシートでオリジナリティが高められています。

少しチープに見えてしまうのはデメリットではありますね。

5.デイズで便利な機能や装備はこれだ!

デイズのアラウンドビューモニター
(出典:http://www.nissan.co.jp/

アラウンドビューモニター

デイズにはグレード別設定ですが「アラウンドビューモニター」が装着されています。(Xおよびハイウェイスター全車種)

アラウンドビューモニターといえば、ミニバンのセレナやエルグランドなど大きなクルマに装着されているイメージですが、デイズにも装備されています。

アラウンドビューモニターは、フロントとバック、両サイドのドアミラーに取り付けられたカメラの画像を「上から見える」ように映すモニターシステムです。

運転が苦手な人でも安心

これがあると前方や両サイドを映し出すことができるので運転が苦手な方でも車をぶつける心配が少なくなります。

最近の車はフロントの先端が見えにくく、アラウンドビューモニターを使えば「フロントをぶつけることなく寄せる」ことができますね。

アラウンドビューモニターは日産の目玉機能。運転が苦手な人は重宝しますよ。

先進安全装備も充実!

前述したアラウンドビューモニタ―以外にも、デイズには安全装備が多く搭載されています。

特に「緊急時にアシストしてくれる機能」が充実しています。

“歩行者も検知できる”緊急ブレーキシステムの「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」を全車に標準装備。

さらに「踏み間違い衝突防止アシスト」も全グレードに搭載。この機能は軽自動車では初の搭載となります。
ペダルの踏み間違いによる前方・後方への急発進を抑制し、前進時には歩行者も検知するなど安全性を高めてくれます。

タッチパネル式オートエアコンは注意が必要!

デイズのタッチパネル式オートエアコン
(出典:http://www.nissan.co.jp/

こちらはグレード別設定(X、ハイウェイスター系全グレード)ですが、エアコンの操作パネルがタッチパネル式になっています。

こちらは、タブレット端末のような先進的な操作性を持っています。

タッチパネルというと運転中に手袋をつけて運転する方には不便そうなイメージを受けますが、デイズのタッチパネルは“手袋でも反応する”つくりで驚きです。

ただし、タッチパネルは直視しなければボタンの位置が分からず、「ボタンの位置が分かりにくい」という不満の声が出ています。

タッチパネルは不評ですが、スマホ感覚で操作できます。

豊富な収納スペースを完備

デイズの収納スペース
(出典:http://www.nissan.co.jp/

デイズには軽自動車とは思えないほど収納スペースが豊富に設けられています。
小物入れが各所に置いてあり、スマホや財布、箱ティッシュなどの置き場に困りません。

軽自動車というと収納力がないイメージがありますが、デイズは一切ありません。

「細かいところに手が届く」配慮がされているのがデイズの収納です。

新型デイズの内装はデメリットが少なく、充実している!

こうしてデイズの内装を見ていくと、メリットがかなり多いことが良く分かります。

新型になってからは、質感も利便性も申し分ない水準と言えます。

ただインテリアの質を求めるならば、ハイウェイスターグレードを選ぶことをおすすめします。

内装という点では、軽自動車ではトップクラスの充実ぶりといえるでしょう。

内装については、満点に近い出来といっても過言ではありません。

新型デイズの割引情報をチェック!

内装に優れる新型デイズは値引きできることをご存じですか?

デイズは軽自動車ですが、しっかりとした割引事例が多く出ています。

割引はトライする方がお得ということができるでしょう。

値引きの方法はシンプルで値引き相場を知り、競合車を引き合いにだすだけ。

新型デイズの値引きについては別途、解説をしています。

デイズの値引き相場情報

 


関連記事はこちら

  • この記事を書いた人

ぎぶさんの車購入ガイド

ぎぶさんの車購入ガイドは、自動車メディア業界で長年の経験を持つプロが、車の新型モデルや最新の納期、モデルチェンジ情報など、車を購入する際に気になる情報を独自の取材に基づいて発信しています。

-デイズ, 自動車

© 2024 ぎぶさんの車購入ガイド Powered by AFFINGER5